非公開ユーザー
その他製造業|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)
部署内など多人数からのデータ収集に便利です
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・情報共有者が何名いても各個人のPC等から同時にスプレッドシートに記入ができる
・機能的にはExcel と変わらないため誰にでも抵抗なく使用可能であり、Excelにダウンロードも可能
その理由
・複数のメンバーからのデータで分析を行う場合、各個人からデータを送ってもらってから自分でExcelにデータ入力をしてからグラフ作成等を行っていたが、スプレッドシートであれば同じシートを共有できるためデータは各個人が直接シートへ入力をしてもらえば良いし、複数名が同時入力も可能。また予めグラフも作成しておけば、データが全て入力された時点でグラフも完成する。改正後はExcelにダウンロードすれば、その後は他人からデータを書き換えられることも無い。
改善してほしいポイント
とても便利である一方で、自分が記入する欄を間違ると他人のデータを書き換えてしまう危険性があるので、それぞれにプロテクトを掛け有れる機能が有ったら嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は毎週の会議で説明する資料作成に時間が掛かっていたため、最新データの処理が間に合わず次週へ回ざるを得なかったが、スプレッドシートではメンバーにデータ入力の時間さえ守ってもらえれば、入力終了時に表やグラフが完成するので、会議に於いて最新のデータを使用しての議論が可能になった。
また部署員の人数が多いため住所録作成時等でもとても便利で、フォーマットを作成したらあとは記入依頼をするだけで後は全員の記入終了を待つだけ。この機能を使う前は全員からの回答メールからExcel に書き写すなど、トータルで1週間程度を要していたが、スプレッドシートをを利用するようなってからは、早ければその日のうちに出来上がります。
会議や親睦会等の出欠確認時にも、メンバーに連絡さえ入れておけば短期間でデータ収取ができるため、あらゆる面で効率化が図れています。