非公開ユーザー
人材|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
何にでも使える
表計算ソフトで利用
良いポイント
基本的な表計算やデータ集計、リスト作成以外にも一番使っててよかったと思う点が共有機能と共同編集です。
誰かに作成したスプレッドシートの資料を見せて、「これは直して」「ここに記入お願いします」というのを同時に同じファイルに複数人ですることができます。
これにより、データやチェックのやり取りに費やす時間が大きく減りました。
また、表計算ソフトというだけあってユーザー次第でどんなことにも有効利用できるというのが本当に助かります。
改善してほしいポイント
資料を作成してもとても印刷がしずらいと感じています。
実際に印刷した資料を使用する場面もまだまだあるのでもう少しスプレッドシートで完結して綺麗に印刷できる機能が充実すると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクト内、チーム内での情報のやりとりする時間が資料ファイルを直で送り合っていた頃に比べて半分以下になりました。
同時に編集や共有ができるのでミーティングしながら修正したり、その場で合意や説明ができたりと業務の速度が大きく向上したと感じています。
また、同じファイルを操作していることで資料のバージョンがおかしくならず、バージョン違いによるトラブルがほぼなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
データ集計などシンプルな機能で業務スピードを上げたり、集計した情報共有に使っていきたいと考えているのであればオススメです。
ドキュメントも日本語で十分あるので使い方に困ったら大抵のことは調べて解決できますので、導入難易度はとても低いと思います。