非公開ユーザー
片島小学校|小学校・中学校・高校|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)
共同編集ができて大変便利!
表計算ソフトで利用
良いポイント
私は小学校で教員をしています。この製品は表計算ができるので、統計資料を作成する際に大変便利です。また、Excelと違って、1枚のシートで共同編集作業ができるところが一番のおすすめポイントです。研修時は、グループで様々なアイディアの集約、分類・整理に活用できるので、研修の質を高めることができます。また、学校行事後の反省記録として、1枚のスプレッドシートに成果と課題を記載することで、次年度の教育活動の企画に生かすことができます。今までは、紙を使って反省記録を書いていましたが、ペーパーレスのすることで、時短にもなるし、職員で成果と課題を共有することができるので、大変便利です。
改善してほしいポイント
改善するところは、今のところ思い当たりません。今後は、ユニバーサルデザインの書体が使えるようになると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スプレッドシートを活用することで、研修時にグループの考えを可視化したり、他のグループのアイディアを共有することができるので、研修の質が高まりました。研修時は、ほぼ100%スプレッドシートを活用しています。また、合計値や平均値を瞬時に打ち出すことができるので、統計資料を作成する時に大変助かっています。他にも、学校行事後は、1枚のスプレッドシートに一人一人が成果と課題を入力することで、全職員で情報を共有し、次年度の教育活動の立案を行うことができます。情報の収集、共有という面で、今後もスプレッドシートを重宝することは間違いないと思います。