非公開ユーザー
広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
全体スケジュールをチームで共有・更新するのにもってこいです!
表計算ソフトで利用
良いポイント
自社では、Gmailを中心に、メールコミュニケーションを設計しています。
その上で、個人で動かす案件・チームで動かす案件と区分けしています。
「チームで動かす案件」においては、日々、数時間ごとに、状況が変化します。
その上で、各人が、各々で共有ファイルをアップデートしているとタイムラグが
発生し、「最新版」が可視化されません。
そんな時に、Google スプレッドシートは、常に最適・最新版を導いて共有して
くれる、本当に優れものです。
改善してほしいポイント
シンプルに活用すべき共有ファイルという意味合いでも気に入っているので、
特段問題はありませんが、あまりクリエイティブなデザインを施すソフトでは
ないと感じています。そういう方向性で活用したい人向けの、スプレッドプラス
なるようなデザイン性・機能性を持たせた有償プランもあって良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、クラウドでエクセルファイルを共有しあいながら業務遂行して
おりましたが、外出先でのデータアップロードにも容量をくうことも多々あり、
それに付随してエラーも増加してきた苦い思いでがあります。
その点Google スプレッドシートは、URLを読み込んで、常に「最新版」で、
共有を図れ、常に最適・最新版を導いて共有してくれるのでヒューマンエラーも
減って一石二鳥の優れものです。