非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
共同編集には必須のツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
共同編集しやすく、他社とのコラボレーションの機会も多く、スプレッドシートが使えないと仕事ができないため、社内での管理はもちろん、社外との仕事でも必須のツールになっています。
エクセルとほぼ同様の機能がそろっており、ショートカットが多少違いますが、スプレッドシートだからこその機能もあるため、非常に使いやすいです。
転職していますが、転職前の会社も転職後の会社もかなり使用頻度が多いため、様々な企業で必須かと思います。
改善してほしいポイント
10万データを超えてくると、処理に時間がかかります。
かなり多い処理についてはBigQueryなど別のソリューションもありますが、
GUIでの使いやすさとしてはスプレッドシートでの処理もスピードアップしたいです。
その他、画像の貼り付けをしにくい点と、図形を作りにくい点は気になりますが、トータルでは特に不満がないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での数字管理でそれぞれのエクセルにまとめる形ではなく、共同編集出来ることでバージョンのズレなどが起きず助かっています。
また、編集履歴から誰がどこを編集したかがわかるため、間違ってしまった際に確認しやすく、さらにそのバージョンに戻すこともできるため、表計算でのミスを減らすことができています。