非公開ユーザー
コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
共有・集計・管理が一つで完結する表計算ツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
複数人同時編集がとにかく便利です。
店舗スタッフと本部で同じシートをリアルタイムで編集・確認できるため、休み申請・シフト作成・売上集計などのやりとりが格段に効率化しました。
履歴も残るので「誰が何をいつ変更したか」もすぐに把握できます。
改善してほしいポイント
シート数や関数が増えると動作が重くなる点が気になります。
複雑な処理を多用する業務(シフト自動作成やマスタ連携など)では、スピードの遅さやエラーが出ることもあるため、
処理速度や安定性が向上すれば、より大規模な業務でも使いやすくなると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は「紙での休み申請 → Excel入力 → 本部が再作成」という流れだったため、1店舗あたり月2時間以上の作業がかかっていました。
Googleスプレッドシートで統合フォーム・関数・共有設定を活用したことで、申請→集計→確認までがすべて自動化され、
4店舗分で月合計8〜10時間の工数削減につながりました。
シフトミスや申請漏れも減り、業務の正確性とスピードが両立できています。
検討者へお勧めするポイント
Googleスプレッドシートは、表計算だけでなく「業務の仕組み化」にも役立つツールです。
Excelに慣れている方でもスムーズに移行でき、関数・フォーム・連携機能を活用すれば、作業時間の大幅な削減が可能になります。
特に、複数拠点・複数人での情報管理に課題を感じている方には、自信を持っておすすめできます。
導入直後から「作業の見える化・自動化」が進む実感があります。