非公開ユーザー
その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
“共有しながら作る”が当たり前になるツール
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・複数人で同時編集できるため、進行中の作業でもリアルタイムで反映される
・自動保存機能があるので、データ消失のリスクがほぼゼロ
・コメントや提案モードでのやりとりがスムーズで、校正・レビューに強い
・関数やフィルター、条件付き書式など、表計算としての機能も充実
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Excelと完全に互換というわけではないので、複雑なマクロや関数は再調整が必要になる
・シートが増えてくると、見通しが悪くなり整理が手間に感じる
・グラフやチャートのカスタマイズ性がやや限定的(特に細かい装飾)
・アクセス権限の管理を誤ると、意図せず外部に公開されてしまう可能性がある
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleスプレッドシートを使う以前は、Excelファイルをメール添付でやり取りしていたため、「最新版がどれか分からない」「誰かと編集がバッティングする」「修正箇所の履歴が追えない」といった小さな不便が積み重なっていました。
導入後は、1つのシートに全員がアクセスし、リアルタイムで編集・コメントができるようになり、情報の更新スピードと正確性が飛躍的に向上しました。履歴機能によって「いつ・誰が・どこを変えたか」もすぐに確認できるため、ミスが起きたときのリカバリーもスムーズです。
社内だけでなく、社外との共同作業にも使いやすく、進行中のプロジェクト管理やアンケート集計、売上管理など、さまざまな用途で“なくてはならない存在”になっています。