非公開ユーザー
人材|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
同時編集ができる
表計算ソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・同時編集ができる
・行、列を掴んで移動できる
その理由
・Excelの同時編集は、誰かが上書き保存をした時点で変更点が反映され、それ以外の人が編集していた部分は無効になってしまいます。
しかしスプレッドシートはセルに何かを入力し、エンターキーを押した時点で都度反映され、その作業を複数人で行うことが出来ます。
・行、列を掴んで移動できるのもExcelにはない機能で、レイアウトの変更が簡単にできます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・罫線のデザイン
その理由
・Excelの場合、詳細設定画面を開くとその画面内だけで、罫線の色や太さ、デザインを指定し、横縦上下など、そのデザインを反映したい場所にだけ罫線を引く、という作業が完結します。ただしスプレッドシートだと、色や線のデザインはいちいちプルダウンから選択しなければならないので、Excelと比べるとやや手間が発生します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・研修内での受講生の状況を共有できる
課題に貢献した機能・ポイント
・新入社員に対して1ヶ月間研修をしているのですが、研修態度やロープレの完成度などを都度、複数講師がメモをし、それを新入社員の上司にも見てもらうことができています。