非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
共有集計ファイルの決定版
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リアルタイムで入力データが共有できるため、複数名で共通のDBを共有する場合は秀逸なツールと感じる。
またエクセルでの関数も共通している部分が多く、多くは関数のコピペでエクセル同様の表計算が可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
エクセルと違い、画像としてのコピー&ペーストが出来ないため(やり方はあるが少し面倒)入力データを画像としてメールに貼り付ける作業がやや手間がかかる
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内サーバー上のエクセルにてDB管理をしていた部分をスプレットシートに移行することで社内のネットワーク環境でなくてもDBにアクセルが可能となった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
セキュリティに関しても閲覧者、編集者を選択できログデータも残っているため簡易的な社内共有数値などはスプレットシート管理で良いと感じる。
続きを開く