非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
PCさえあればどこでも作業できます
表計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
GoogleスプレッドシートのデータはGoogleDrive上に保存されることです。
これによってPCとインターネット環境さえあればどこでもGoogleへログインし、作業を行うことができるようになりました。
Excelに慣れている人は最初は操作し辛いかもしれませんが、一度慣れてしまえば「Googleスプレッドシートがないと作業ができない」も過言ではないような状態になります。
GASや他のGoogleサービスとの連携が容易な部分もいいですね!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スプレッドシートをExcelとしてダウンロードしたときや、Excelをスプレッドシートとして保存した際のデータの変換精度がまだこれからというところだと思います。
日本の企業の多くはまだMS Office製品に大きく頼っている部分があると思いますので、この部分の連携がより強固になると嬉しいと感じました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数人での同時編集が可能になった部分だと思います。
カレンダーなどをスプレッドシートで作成し管理しているのですが、Excelで個人個人がDLしてUPする運用だと最新のデータを古いデータで上書きしてしまったりする可能性がどうしても拭えません。
スプレッドシートはGoogleDrive上にあるので、そのような事態を回避できることが大変優秀だと思いました。