非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
社外との仕様のやり取りに利用
表計算ソフトで利用
良いポイント
Googleドライブの機能の恩恵ではあるが、社内外に共有しやすいところから、他の表計算ソフトから、Googleスプレッドシートへの変更が増えました。
表計算だけでなく、仕様や改修内容、見積もりなどを表形式でまとめ、適切なセキュリティで共有することができます。
また、同時編集が可能なので、誰かが開いていたら保存できないなどの問題が起きません。
機能も年々充実していっていて、他の表計算ソフトに負けていないと思います。
改善してほしいポイント
図形や矢印や画像の挿入が難しい。
元々表計算ソフトの領域ではないが、もっと簡単に図形挿入ができるようになってほしい。
あとセルをダブルクリックして編集状態にしただけ(書いてある文章をコピーしようとしただけ)で、最終編集扱いになる。
セルから離れた時に実際には変更がなければ編集扱いにしないでほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで他の表計算ソフトで作成したファイルをメールでやりとりしていたものが、Googleスプレッドシートに変わって、劇的にやりとりが早くなった。
社内での利用も、誰かが編集を終わるのを待つ必要がないので、ひとつのファイルの編集を同時に行えて、作業が早くなった。