非公開ユーザー
広告・販促|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
Excelとの違いに注意ですが、慣れると使いやすいです
表計算ソフトで利用
良いポイント
・複数人との共有、同時編集に非常に優れています
・Googleアカウントがあれば誰でも利用が可能です
・インターネットを介しているので保存漏れがなくなります
・Googleフォームなどとの連携が簡単にできます
・マクロやGASなど、高度なプログラミングと組み合わせる事によりオリジナルツールを作成することが可能です
・インポート、エクスポートが簡単なのでローカル上のExcelに変換/ExcelをSpreadsheet化することが可能です
・ARRAYFORMULA関数やIMPORTRANGE関数が非常に便利です
・編集履歴が確認できます
改善してほしいポイント
・編集履歴が確認できることは便利なのですが、見づらいです。もう少し見やすくなると編集ミスなどに気づきやすいと感じます
以下、改善してほしい点とは少し違うかもしれませんが、
・インターネット回線状況に左右されます。重いときはなかなか開くのに時間がかかります
・Excelとショートカットキーが異なるので慣れるまで大変です
・独自関数を覚える必要があります
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ARRAYFORMULA関数やIMPORTRANGE関数といった独自の関数のおかげでデータの整理や管理がとてもしやすくなりました。
複数のシートから簡単にデータを引っ張ってこれることが便利です。
・複数人と共有および同時編集が可能なので、Excelのときのようにいちいちファイルを送って、どれが最新のファイルか確認して、などの作業がいらなくなりました
・自動保存されるので上書き保存のし忘れのようなミスがなくなりました
検討者へお勧めするポイント
複数人との間でファイルをやり取りすることが多い方はExcelよりもSpreadsheetを利用することをおすすめします。