非公開ユーザー
世界真光文明教団|組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
なくてはならないツール!
表計算ソフトで利用
良いポイント
この製品は、Googleアカウントを持つ人であればだれでも、Webブラウザさえあれば、自由に共有や共同編集ができ、ちょっとした予定表の作成や数値計算、データの保存・活用、グラフのプロットなどから、Microsoft Excel形式への変換やノーコードツールでの本格的な利用など、マルチな機能を持っている点が素晴らしいです。また、マルチプラットフォームで利用できるため、端末とWebブラウザさえあれば、どこでも作業できます。単なる表計算ソフトの枠を超えたスーパーマルチ表計算ソフトです。
改善してほしいポイント
近年大量のデータを扱うケースが増えています。Microsoft Excelでは、PCのスペックにもよりますが、大量のデータを比較的容易に扱うことが可能です。この製品は、大量のデータを扱う場合に、Microsoft Excelと比較してフリーズしやすかったり、そもそもデータの制限(扱えるセル数の制限)が厳しいため、大量のデータを扱う場合は注意が必要です。AIの活用などで、大量のデータを扱うケースは今後どんどん増えてくるため、大量のデータを扱う場合でも安定して運用できるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数のメンバーと共同作業する際に有効活用できました。社内のライブイベントで、Googleフォームを利用したアンケート式の報告システムを作り、リアルタイムに得られる集計結果を、複数人でスプレッドシート上で直接確認および編集することで、目的が達成できました。ライブイベントでは、リアルタイムに得られるアンケート情報を活用し、現場で起きているトラブルや要望にいかに応えていくかが重要になります。スプレッドシートはまさにそのためのツールとして最適でした。複数人での共同作業も実に効率的にこなせて、とくに大きなトラブルはなく、順調に作業できました。今後もどんどん活用して、業務効率を上げていく予定です。
検討者へお勧めするポイント
通常の表計算であればスプレッドシートで十分こなせます。シートの共有や共同編集なども実に柔軟にでき、これを活用しない手はありません。