非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
エクセルのサブ的に使用
表計算ソフトで利用
良いポイント
自動保存してくれるので保存ミスやPCのエラーで数時間分の作業が消えた!ということが一切なくなった。
一斉に複数部署の人と資料作り、確認をする際、共有機能が便利。
改善してほしいポイント
エクセルほど関数やマクロをガチガチに組み込んだ表計算ができないのでアップデートしてほしい。また、取引先がエクセルしか使えないケースがままあるが、エクスポートでエラーが出るのでそのまま使えない。ここの互換性を強固してほしい。あとは画像や図表の挿入編集が非常にしづらい。ブラウザツールはまだ発展途上なのかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前まではエクセルのみを使用していましたが、共有HDDに保存しようとした際、エラーが続出して々ファイル名に末尾だけ違うものが増産されるという非常に非合理的な状態が続いていました。スプレッドシートは複雑な内容こそ向きませんが、日々の業務に使う集計や資料作成には非常に適しており、リモート環境での共同作業時ができ、非常に役立ってくれています。
続きを開く