非公開ユーザー
衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
複数人同時編集が可能 編集履歴の残るので安心な表計算アプリ
表計算ソフトで利用
良いポイント
【共有が容易】
クラウドサービースですので、ファイルの共有が容易です。
googleアカウント所有者の場合、ファイルの共有ボタンから簡単にURLで共有できます。
【細かなアカウント権限設定】
編集権限をアカウント毎に細かく設定できますので、管理が用意でセキュリティ面でも安心できます。
【複数人同時編集が可能】
エクセルを共有ファイルとして使用すると、同じファイルを複数人が開くと上書きなどで先祖がえりを起こします。
Google スプレッドシートでは、クラウド上で同時編集が可能なので起こりません。
【履歴が残るので過去の状態に復帰が可能】
更新内容に誤りがあった際も、過去の履歴が残るので復帰することができます。
この機能のおかげで、時系列でファイルを残す必要がなくなり大変便利です。
【エクセルのファイルも編集可能】
エクセルの関数をほぼサポートしているので、互換性が高く便利です。
【Macユーザーはエクセルより動作が軽い】
Macユーザーですが、多くの関数を使用したファイルをエクセルで開くと、動作が重くなり動かなくなる場合があります。
同じファイルをスプレッドシートで開いても問題なく動作します。
改善してほしいポイント
主に関数の互換性強化ですが、現状でも及第点は
【一部のエクセル関数をサポートしていない】
エクセルファイルをスプレッドシートで更新しようとした際に、「条件付き書式を使用していので崩れる可能性がある」とポップアップ ダイアログが出る場合があります。
その場合はエクセルで編集していますが、できればスプレッドシートで編集できるようにして欲しいです。
【エクセルファイルで設定した印刷領域が崩れる】
エクセルファイルをスプレッドシートで更新した際に、印刷領域が崩れるという報告がありました。
その辺りの互換性が欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【エクセルでの作業で動作が重い際の代替え】
Macユーザー限定かもしれませんが、関数を多用しているとエクセルの動作がとにかく重たいです。
その場合、一旦スプレッドシートで作業することで、スムーズに動作します。
同じ作業を行う場合、かなりの時短となり、業務効率が高いです。
【エクセル未所持者に対しても無料で情報共有可能】
エクセルを使用する場合はコストがかかりますが、スプレッドシートはGoogleアカウントがあれば無料で使用できます。
エクセルを所有していないユーザーにデータを共有する際には、スプレッドシートに変換する事でコスト投下なく共有できました。
検討者へお勧めするポイント
これからエクセルで管理するファイルがある場合は、共有や管理・操作性すべての面で、初めからスプレッドシートにした方が、良いと思います。