非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
もはやExcelよりスプレッドシート
表計算ソフトで利用
良いポイント
WEBブラウザ上で誰でも見れるので、共有が楽。権限設定等気をつければ顧客にもファイル送らないでリンクだけ送って送付ができる。共同編集も可能。ドライブに入れておけば、キーワード検索できるのでファイルがどことか探す必要も少なくなる。
改善してほしいポイント
まだエクセルには細かいグラフの描画機能は及ばないので、機能が増えると嬉しい。とはいえエクセルではできないことが簡単にできたりもするので、基本的にはエクセルよりスプレッドシートを使いたい。エクセルへの変換も出来るが、細部がズレたりはあるのでその精度が上がると、エクセルで送付希望された際に便利。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グラフ等の資料を作成した際に、上長やメンバーにチェックしてもらうが、その共有が楽。共同編集やコメント機能もあるので、リモートでも作業できるようになった。操作も結構直感的にできるので、簡単なグラフであればエクセルより作成時間が短くできるものも多い。
続きを開く