非公開ユーザー
デザイン・製作|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
エクセル程高機能ではないが通常の利用では十分
表計算ソフトで利用
良いポイント
エクセルと同じ様な機能で表計算データがクラウド上で作成できる。保存が自動で過去の世代管理も自動で復元も可能なのでうっかりミスなど気にせず利用ができる。社内、社外のユーザーへの共有設定が簡単で権限を設定してURLを発行するだけで可能。共有された側は編集やコメントが可能なのでデータのやり取りを中心に会話ができる。
改善してほしいポイント
エクセルのようにマクロやピボットテーブルのような高度な機能が無いので利用の幅には限界があるのでエクセルの代用にはならないのでもっと機能面でも追いついて欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
広告効果の集計に利用しています。これまでは複数の代理店から記入いただいたレポートを一つにまとめるのにローカルのエクセルデータに転記記入をしていました。項目が多いので時間で毎月1時間以上かけていたと思います。スプレッドシートを利用してからは、別のスプレッドシートからの参照入力という関数があるので、代理店ごとにスプレッドシート作成し代理店はいつも通り記入、記入すると集計シートの指定の位置に全てが転記されていくという事が実現しました。集計作業はゼロになりました。