非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)
表計算ソフトで利用
良いポイント
スプレッドシートには、自動保存機能があり、これが非常に便利で、助かりました!
MicrosoftのExcelでは、上書き保存をしないとデータが残らず、この作業を忘れてしまい、データがうまく保存できないことがありました。
しかし、スプレッドシートは更新するたびに、自動で上書き保存がされて行くので、保存忘れがなくデータの管理がとても便利になりました。
改善してほしいポイント
Google経由で使うため、通信障害などが起こったり、インターネットがない環境で使えないのが難点です。
また、Excelよりも多少、処理に時間がかかるような気もするのがデメリットだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleの他のアプリと連動して効率が上がりました。
特にアンケートフォームの結果をスプレッドシートにタイムスタンプで変換できる機能は非常に便利で、アンケート集計の効率が格段にアップします。
私は同窓会の参加者の出欠アンケートをフォームで作成して、スプレッドシートで管理していますが、参加するしないを、スプレッドシートでフィルターをかけるなどすれば、すぐに人数等を把握でき、役立っています。