Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

不動産開発|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に共有できるアイテム

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelのデータの場合は誰かに共有する時、一度データを閉じなければ、読み取り専用になり編集することはできないが、スプレッドシートと場合権限さえあれば誰でも編集が可能で、さらに保存も自動でしてくれる点。

改善してほしいポイント

改善してほしい点は、スプレッドシートの上部の表示されてる部分が見にくいことです。
でも基本的に使いやすいので改善してほしいと思うことはとくにありません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員全員で共有しておきたい内容をスプレッドシートに入れていくことで随時情報の共有が可能となり、
共有漏れなどがなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

共有が簡単で同時編集が可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

パソコンがあれば初心者でも簡単にすぐ使えます。
スプレッドシートの良いポイントはなによりも同時編集ができ、だれがどこを編集したのかも分かるし共有が簡単なところです。
URL一つで即共有ができので、とても助かっています。
また、常に最新版の使えるの嬉しいですし、データ管理面でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テレワーク時代にはもってこいの表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

googleアカウントがあれば無料でインストールする必要なくエクセルのように使えるツール。
iPhoneなどのスマホでも編集作業が出来るので、外出先でも手軽に編集可能。
シートを共有化すれば、部署の人がそれぞれ編集することが出来る上、設定で閲覧のみや閲覧とコメントのみなど共有された人の中でも編集可能かどうかを制限できる。
googleアナリティクスと連携すれば、レポートを自動で作成。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークでのコミュニケーションコスト削減に貢献!

表計算ソフトで利用

良いポイント

ブラウザ上で全て操作できるため、調べ物をまとめる際もタブを切り替えるだけで、シームレスに業務を行えるところが良いです。また、会社に限らず、プライベートで個人のアカウントでGSSを利用している人も多いため、操作に慣れている人が多い印象です。
分析用にGSSを用いて20以上のシートに多くの関数を用いて管理していますが、動作が重いことはほぼないですし、何より自動保存されていくので、作業に集中できるところが良いです。

続きを開く

沖田 貴晴

株式会社リグロス|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ExcelはGoogleスプレッドシートの時代!

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートの利点はオンラインで共有作業ができる点が大きな部分である。使い勝手においてもExcelとの少しの違いや関数が無いもの有るものが存在しているが、随時アップデートによりほぼExcelよりも応用ができなおかつ、幅広い機能も追加しているツールである。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelより優秀な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

圧倒的な共有のしやすさが良い点です。他のユーザーと同時に編集することもでき、チームでまとめる際にとても便利です。関数も豊富に用意されていて、他のスプレッドシートのファイルの値をインポートしてくることも簡単にできます。
また、GASがかければ他のGoogleアプリとも連携でき、自動化することもできるも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の似たサービスより圧倒的に使いやすい!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・見やすくするためにカラーを付ける際のカラーバリエーションの豊富さや行や列の過程のしやすさがほかの似たサービスより圧倒的に優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

繊維工業|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える共有スプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

誰でも手軽に使える無料のスプレッドシートです。取引先とのやりとりでも一番使われているシステムです。プロジェクトの進行を明確にわかるので、よく使っています。また、同時編集もできるため、一方的な連絡ではなく双方向のやり取りにも最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルを廃止してスプシにしたいぐらいです

表計算ソフトで利用

良いポイント

オンラインで共有でサクサク使用できるので、数字の考えを共有するのにこの上なく便利。
エクセルでも共有機能はあるが、スマホでの使用や読み込みの問題で圧倒的にスプレッドシートが便利。
importrange関数やクエリ関数など、スプレッドシート独自の関数などを使いこなしていくとシート間のコラボレーションがとても便利で数値共有に役立ちます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

すべての情報をSpread Sheetで管理

表計算ソフトで利用

良いポイント

弊社ではほぼすべての情報をGoogle Driveで管理しており、ほぼすべての職種の社員が利用、閲覧しています。
メリットはやはりブラウザ上で全従業員と情報を共有できることにあり、テレワークやが出先でも情報をチェックすることができるところだと思います。

また実際に利用している者からすると、別のスプレッドシートからの連携(関数)ができたり、
アドオン機能で作成に手間が掛かりやすいガントチャートの作成などもテンプレートを利用できるため重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!