Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1691件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1311)
    • 企業名のみ公開

      (131)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (197)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (115)
    • IT・広告・マスコミ

      (769)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (55)
    • 病院・福祉・介護

      (25)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (58)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (145)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1522)
    • 導入決定者

      (70)
    • IT管理者

      (94)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同でデータを閲覧・分析したいならコレ!!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リアルタイムでチーム内・外でデータを共有・閲覧・分析することができるので非常に便利。また、Googleが提供するGoogle フォームと連携してアンケートを管理できるのもgood

改善してほしいポイントは何でしょうか?

やはりインターネットを介してツールを利用しているため、キーボード操作時に若干タイムラグがあり、入力した文字が変に変換されることが時たまある。あまり、気にはならないがもう少しラグがなくなるとよい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社内にあふれている多くのデータをサクッと分析してチーム内・外で共有したい時などに、ワンクリックで作成できるので非常に便利である。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

このソフトを生み出してくれたことに感謝です。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に高価なExcelに対して、無料で同等に使える機能。
また、「保存」という概念を無くし、共有しやすいソフトであり、なくてはならないものです。
もう表計算ソフトはこのSpreadsheetのみで活用しても全く問題ないとも言い切れます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの完全上位互換

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Spreadsheetを使うことで、
・オンライン上でのシート共有
・複数人での同時編集
・簡易的なバージョン管理
・Google App Scriptを組み合わせて、データ作成/吐き出しの自動化
を行うことができます。

複数人でのデータ作成/共有/加工が圧倒的に早くなります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも業務情報を編集できる!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

googleドライブと連携しすることで、社内での使用はもちろんのこと外出時に気軽にシートにアクセスして編集することができるので大変助かっています。

続きを開く

小原 純

正淳鍼灸院|その他サービス|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelを購入しなくてよい。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まではOfficeを購入しなければいけませんでしたが、このアプリを使うとExcelの代用として表計算することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

小規模部署単位で週間業務内容の確認を行っています。

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マイクロソフトオフィスのエクセルと違い、web上でタイムリーに表計算や予定表が反映される点です。アカウントをもっておけば、登録したグループユーザー内でひとつの共有ファイルといつでもどこでも閲覧、追記・消去することができるため、週間確認リストを作成したりと非常に便利な使い方もすることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

必要十分な表計算ソフト

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelと比べるとやや機能は落ちると思いますが、事務的に使う表計算なら十分な機能を備えていると思います。無料で使えるので社内すべてのPCで使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも編集の共有

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でも編集することが可能!そして最新の情報が確認可能!シフトなどの作成にも利用しています。
エクセルではなくスプレッドシート使用することでパソコンではなく携帯から簡単に確認することができ、気軽に利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルと使い分けするとかなり使いやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番はクラウド上で共有出来ることです。
ファイルを送りあうことなく、ネット環境さえあれば誰でも見れて誰でも編集出来ます。
また、同じタイミングでも編集が出来るので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できる高機能な表計算サービス

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイスを問わず、無料で利用できる表計算ソフトはスプレッドシートだけ。
同期しているのでどこから編集をかけても自動で変更内容が反映されるのも便利なポイントの一つ。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!