Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (210)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (110)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (258)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルよりスプレ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・共有による複数ユーザーの同時編集がエクセルより断然使いやすいし優秀
・列、行を入れ替えたり、直感的な動作が可能
・条件付き書式もエクセルと比べると設定も楽だし、書式の優先順位も変えやすく使いやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・エクセルと比較してピボットテーブルの使い方が分かりづらい。
・セルの中の数式を編集するときに、他のセルに数式がかぶってしまい見づらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・プロジェクトのステークホルダーが多くても、課題管理や表の管理が同時に行うことができ効率がよい
・データ分析でよく使うGoogleアナリティクスのデータをスプレッドシートでエクスポートすれば、エクセルと違いいちいちローカルに保存する必要がない

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

まさにブラウザ上のエクセル。同時編集がとても使いやすい。

表計算ソフトで利用

良いポイント

・ブラウザ上でほぼエクセルのようにデータなどを管理でき、いつでも誰が編集していても同時編集ができるため業務をスムーズに自分のペースで進めることができる。
・自動保存のため保存忘れがなく、データが水の泡になることがない。
・エクセルなどとの互換にも優れており、クライアント側がエクセルしか見れない場合にエクセル形式で抽出したり、エクエルからデータを入れたりすることができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能なクラウド表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

・使い味としてはMicroSoft Excelとほぼ同様です。機能面にほぼ差がなく、仲間との共同編集もできるという点でExcelよりも一段上というイメージのツールです。
・結果をクラウド上で共有できるのもポイント高いです。メールに表を添付するようなケースでは、最新のファイルが何なのか分からなくなることも多かったですが、スプレッドシートを共有すれば皆が同一の最新ファイルを見てやりとりができます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの共同管理はGoogleスプレッドシートで

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多人数での共同編集が可能なので、スプレッドシートでのスケジュール管理が容易である
・スケジュール管理だけではなく、受発注の管理マスターとしての使用も便利
・権限設定も容易なので、編集はできず閲覧のみとする運用なども可能である
・なんといっても無料なので、気軽に使用できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで使えればもしかしたらエクセルは不要なのかも

表計算ソフトで利用

良いポイント

ブラウザから利用できる点
スマホからも同じファイルへ簡単にアクセスできる点
複数人数での共有が簡単にできる点
GoogleドライブやGmailとの連携がしやすい点
などが使い勝手が良いと思います

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で共有もできる

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・オンラインで複数ユーザーで共有可能で自動保存もされている
・Excelと同じような見た目、機能でそこまで違和感なく使うことができる
・Apps Scriptの関数がExcelマクロより構造的に分かりやすい

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

無料の域を超えてます

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・複数人で同時に編集が可能
・常に最新版へアップデートされる
その理由
・以前は社内サーバーへExcelを保管していたが、同時に1人までしか開くことができず、順番待ちが発生して非常に非効率であったが、こちらの導入によりその時間工数が削減できた。更新のバージョン管理と復元が容易なのも良い。
・買い切り型のExcelでは実装されていない最新の関数を利用することができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

情報の鮮度が高い

表計算ソフトで利用

良いポイント

特に良いと感じている点は2つあります。
1つ目は常に最新の状態でデータ共有ができることです。
データは編集をするたびにクラウド上で自動保存されます。Excelのように保存を逐一するような手間がかかりません。また編集の度にバージョン管理をし、それを共有する必要がなく、常に同じファイル上でデータが管理されています。そのため関係者間の認識齟齬がなくなり業務効率化に貢献しています。
2つ目は同時編集が可能なことです。
個人で作業することなく、同時に編集することでマンパワーが増加し作業が効率化されます。また同時編集の際は誰がどこを編集しているかが、見てわかるような仕様になっており、作業分担が可能となっています。履歴管理もされているので、共同編集した際のトラブルに対しても過去の状態に戻すことで解決が可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数人同時編集が可能 編集履歴の残るので安心な表計算アプリ

表計算ソフトで利用

良いポイント

【共有が容易】
クラウドサービースですので、ファイルの共有が容易です。
googleアカウント所有者の場合、ファイルの共有ボタンから簡単にURLで共有できます。

【細かなアカウント権限設定】
編集権限をアカウント毎に細かく設定できますので、管理が用意でセキュリティ面でも安心できます。

【複数人同時編集が可能】
エクセルを共有ファイルとして使用すると、同じファイルを複数人が開くと上書きなどで先祖がえりを起こします。
Google スプレッドシートでは、クラウド上で同時編集が可能なので起こりません。

【履歴が残るので過去の状態に復帰が可能】
更新内容に誤りがあった際も、過去の履歴が残るので復帰することができます。
この機能のおかげで、時系列でファイルを残す必要がなくなり大変便利です。

【エクセルのファイルも編集可能】
エクセルの関数をほぼサポートしているので、互換性が高く便利です。

【Macユーザーはエクセルより動作が軽い】
Macユーザーですが、多くの関数を使用したファイルをエクセルで開くと、動作が重くなり動かなくなる場合があります。
同じファイルをスプレッドシートで開いても問題なく動作します。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集はとても便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

やはり複数人での同時編集とクラウドにおけるスクリプト実行ができる点は大変便利です。エクセルのローカル前提の利用方法と異なり、クラウドならではのメリットを利用できる点は業務の効率化やストレスのない運用に貢献しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!