Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (210)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (110)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (258)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MSのExecelの代替品として優秀だが。。。

表計算ソフトで利用

良いポイント

Officeがインストールされていなくても、ブラウザ経由で、Excelファイルを開くことが可能で且つ、ブラウザ経由なのでスマホ等でも開くことができるのでけっこう使い勝手が良い。しかも、1つのファイルを複数人で同時編集できるのはありがたい。

改善してほしいポイント

良いポイントで『Excelファイルを開くことができる』と記載したが、マクロが組まれてたり、別のExcelファイルとリンクしているようなものはまともに開かないのが残念。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会議等で1つのExcel資料を複数人で修正、追加して議事録を作るときにとても便利に感じた。また、出先で緊急に、とあるマニュアル(Excelベース)を見る必要にかられたとき、わざわざパソコンを開かず、スマホで見れたのは助かった。

検討者へお勧めするポイント

今まで社内で保有している(今後必要な)Excelファイルを全部GoogleDriveにアップして問題なく利用できるようだった田ら、Officeの購入費を抑えられて、フレキシブル(?)な利用ができるのでそういう方には超おススメです。ただ、マクロを組んだExcelファイルが多かったり、別のシステム(特にデータベース)とExcelが連動している場合、Officeも必要なので、コストメリットは下がってしまいます。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務上の共同作業、進捗管理に欠かすことができないツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

実績の管理や進捗の管理をGoogleスプレッドシートで行っております。
同時に多人数が入力出来、進捗状況の共有が出来る点、エクセルでダウンロードできる点が
非常に優れた点となります。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

PHC株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

表計算_関数設定について

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で同時編集ができる表計算ツールです。マイクロソフト社のエクセルと比較をすると関数の絶対数は少ないですが、
遜色なく使う事ができます。同時編集できる為、関数設定などもそれぞれ検討することができる為、作成する時間短縮につながる。表自体ができたら、pivot集計などすぐに次のステップに進めることができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同時編集がストレスなくできるようになった

表計算ソフトで利用

良いポイント

一番はリアルタイム、かつ重くなることなくサクサク同時編集ができる点かと思います。
以前はExcelを利用して同時編集を行っていましたが、保存をしないと誰がどこを編集しているのかわからず、
せっかく編集しても同じ個所を編集していると保存できず、やり直しになることが多々ありました。
Googleスプレッドシートでそのようなことが一切なくなりました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社エービーシー・マート|ファッション・洋服|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

データ管理におすすめ!

表計算ソフトで利用

良いポイント

月ごとの予算・売上の管理もスプレットシートで簡単に表を作成したり、グラフを作成して可視化することができる。
エクセルと違い複数人でアクセスして更新することも可能な点が非常に使い勝手が良い。

グラフの作成に関してはエクセルより直観的に操作ができる。

またlookerstudioに連携するデータの管理や打ち込みに使用。
インポート機能があるのでエクセルデータを読み込ませて簡単に更新できる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社丸亀製麺|食堂・レストラン|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

出席確認、や請求書作成に便利です

表計算ソフトで利用

良いポイント

Googleスプレッドシートを使うことでグラフや表、選択式の解答欄を作ることが出来ます。また、旅行費精算などのテンプレートを作って共有することで、個人個人がコピーして編集できるようになるので、一人一人の負担を減らすことが出来ます。さらに、コメント機能まであるのでなにか追加情報がある時はコメント機能を利用し、全員に伝えることが出来ます。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

全日空商事株式会社|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

製品の使いやすさについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

当社では営業と運用担当に担当分けをしておりタスク確認を行う時間を毎日設けている。
そのタスク確認をする際に全担当者がタスクを記載している共通のスプレッドシートに追記・更新をかけており担当のもの、担当外のもの全てを把握できるようにできているため重宝しており、助かっている。
共有可能な点より担当外案件のサポートが行いやすい点と、加えて同時入力もできるため待たずとも自身のタイミングで更新等でき効率良く業務ができている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析や表計算にとても有用

表計算ソフトで利用

良いポイント

マイクロソフト社のExcelと同じように使用できるが、Googleアカウントを持っている人であれば、クラウド上で仲間と共有できる点でスプレッドシートの方が使い勝手が良い。Excelに使い慣れた方は直感的に使えると思う。

以下が優れている点
・シートをメンバーと共通管理してタスク管理が容易にできるため、コミュニケーションツールとして秀でている。
クラウド上でタスクを更新したり、コメントの挿入をしたり、双方向かつリアルタイミングで更新できるため、誰かがファイルを開いている時は更新や上書きができないといったことが発生しない。
・表計算ソフトやデータ分析ツールとして十分な機能を有している。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

三井ホーム㈱|建築・鉱物・金属|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

図形の挿入だけが、、

表計算ソフトで利用

良いポイント

複数人で同時に編集できるので、多数の社員に同時に入力を依頼する時などに使える。
Excel添付で依頼するのに比べれば、一つ一つをコピペしてまとめる労力が段違いに少なくなる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データ分析や情報共有に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントにログインできる環境であれば、どこからでも情報の閲覧ができる。
・編集権限を与えることで、同時に複数名が作業を行うことができる。
その理由
・実務として過去の数字分析や集計を行っています。
 Excelと同じように簡単に作成することができるため、項目の入力を依頼するだけで専用システムが無くても簡単に分析が可能です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!