Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (210)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (110)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (258)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

PCでもiphoneでも共有可能

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上にシートが出来るので、他者との共有や編集ができること。
また、PCがなくてもiphoneでも編集することができて便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

エクセルファイル比較し、やや動作が重い等の難点があります。
iphoneで見たときに、切り替えるとシートが直ぐ落ちてしまい、シートを再読み込みしないといけないこと。
また、文字入力するのにエラーが頻出すること。
ぜひ、改善をお願い致します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

シートを共有できるので、複数人で編集・上書き出来るのは非常に便利です。
しかも、どこを誰が編集したのかの履歴も残り、編集前に戻すことができます。そのため、シートが万が一壊れてしまっても遡って読み込むことでトラブルを解決することができました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

共同編集でスピーディーに表やグラフを作りましょう

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来のエクセルの機能を持ちつつ、共同編集のUXが素晴らしい。エクセルの使い方に少しでもなじみがあればすぐにでも使うことができる。実務でも共同編集機能が活用でき、会話をしながら複数箇所の編集を複数名で行うことができるので効率が向上する。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

コラボレーションツールとして利用しやすい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

組織を横断したプロジェクトでの資料共有や資料アップデートをクラウド上で簡単に行えるのでとても使い勝手が良い。
随時アップデートされているのでどんどん利用しやすくなっている印象です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

関根 達侑

SoftBank Group International Japan株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

資料作成に便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

microsoftexcelと互換性があり、グラフ作成やクエリ検索ができる。マトリクス構造になっているのでデータを整理するのに便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

佐藤 淳哉

ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ほしい機能は全て揃っているツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1. 複数ユーザで同時に編集が可能。
2. Excel にある関数はほぼ利用できる。
3. Excel にないような関数(GOOGLETRANSLATE関数など)が使える。
4. GAS を組めばより様々なことができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

機械器具|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

EXCELと比べられない拡張性

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数式、グラフなどの機能はEXCELのほうが使いやすいと思いますが、
GCP(Google Cloud Plaform)環境下でデータベースとの連携が必要な場合は、Googleスプレットシートは最高です。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共同作業できるのが非常によい

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人が共同で一つのスプレッドシートを更新する作業をやるときに、いちいちそれぞれが更新したファイルを送り合うのではなく、リアルタイムに全関係者で更新できる点。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

鈴木 佑三

レイスグループリビジョン株式会社|その他サービス|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がもう少しよければ…

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最低限の表計算機能を備えていることに加えて、共有が簡単に行えて、同時編集にも対応している点が助かる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネット版スプレッドシートの草分

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはり、インターネット上の複数のユーザーで一つのシート・ブックを共有できるのが一番のポイントでしょう。このサービスが登場する以前も台湾系のネットワークスプレッドサービスがいくつも存在したが、作ったファイルが、検索エンジンにかかり、誰でも見れてしまう事故があり、信頼のおけるベンダーでないと、使えないと思います。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共同編集が必要ならスプレッドシート!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のツールと特に違う点は、URLひとつで、リアルタイムに複数人がアクセス・編集できる点。操作もしやすく、非常に便利。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!