Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (210)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (110)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (258)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ファイルのアクセスがより便利に

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ファイルをGoogle Driveに保存しておくと保有のPC、スマホから同ファイルにアクセスできるだけでなく
編集も可能なので、いつでもどこでも編集できるのが良い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

MSエクセルと基本同じ仕様だが、若干見えかた(保存の時は✓を押すなど)異なるのでもっと同じ仕様にしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数で進めているプロジェクトの時、誰もが同じ最新ファイルにアクセスでき、編集できるのでファイルを送付、保存、編集という手間がなくなった。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

スプレットは便利だ!

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

排他されず、同時に書き込みができるのが良い。エクセルのようなイメージで作成できるので管理が容易であり使いやすい。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも見れる優秀ツール

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB上でどこでも見れる優秀ツール。
エクセルのようなデザイン設計のため無駄も無くシンプルで使いやすい。
編集者もメンバー同士で共有できる点も良い。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

GASを使いこなせば、エクセル以上

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何よりも、プラグインで、色々な機能を追加できるのが、最大の魅力。
統計機能も一通りついており、データ分析も、スプレッドシートでできてしまう。これで、無料ソフトとは、驚きです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

楽チンで起動

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでOfficeが使えるところに尽きる。
また、自分のPCに容量のでかいソフトを入れないため容量が逼迫しない。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

Softbank|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

モバイルアプリはまだまだ使い難い

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイピングして入力した内容が適宜保存されること。共有設定して編集など権限により、同一ファイルを複数名で編集し、別ユーザが編集中のカラムを視覚的に知得できるようになっている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

人材|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

共有ツールとしては非常に優秀

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

用途は多岐にわたるが、最も利便性を発揮するのは他社との協議上の課題解決時である。エクセルベースなので幅広い層に抵抗なく入力してもらえるので、シームレスに課題を共有し、また課題解決事項も共有できる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

忘れることを受け入れられる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スプレッドシートとして、電車の中でも表計算を行える。日々忙しい中でいざ家でPCに向かってやろうとすることが後回しになってしまうが、移動中にできるので時間を有効に使える。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とにかく便利

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

■高機能
エクセルの基本機能やよく使う関数は利用できる
■オンラインでの共有
リアルタイムに共同編集しながら資料共有ができる
■Googleドライブの検索性
Googleドライブに入れておけば検索すれば目当ての資料がすぐ発見できる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

株式会社LITALICO|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ量によってカクカク、しかしエクセルより使ってる

表計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同時編集ができるというのがやはり大きなポイント。関数も追加タイミングが多く、Excelよりも柔軟にアップデートが行われる

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!