Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エクセルで作成したファイルの共有に

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドで使用できるため、場所や時間などに囚われず使用することができる。
エクセルで作成したファイルをgoogle driveに入れスプレッドシートで開き会社外のタブレットで観閲や修正などが行える。

改善してほしいポイント

エクセルの機能がそのまま使える訳ではないために、機能面の拡充が図れると良い。
エクセルに慣れているが故に、よく使用するセル結合などの場所が分かりにくく迷うときがある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

訪問看護ステーションで利用しています。
各訪問時間の合間に計画書や報告書などの書類業務を行っているが、どこまで出来ているか不明瞭であったためにエクセルで表を作成しgoogle driveで共有しスプレッドシートでどこでも観閲・修正等行えるようになったおかげで現在の書類業務の進捗状況が社外でもわかるようになった。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共同作業時のリスト管理に最適です

表計算ソフトで利用

良いポイント

チームで検証作業等を行う際、個別にローカルで管理していると不具合が生じることが多々ありました。
しかし、スプレッドシートはチーム内でリアルタイムに管理ができるので、「他の人がここまでチェックしてる」といったことがすぐにわかるし、先祖返りなどがないのでそういったことに神経を使う必要がなくなりました。
また、ユーザーの環境を選ばずに共有できるのも大きなメリットだと思います。

続きを開く

matsui miho

グランツ|人材|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

エクセルと過不足なく共有ができるシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・エクセルと差異なく作業が出来ます。また定期的にバージョンアップしてくれるため、不足な部分も都度補ってもらえる印象です。
・社内共有が簡単で、だれでも編集可能。同時作業していても誰が編集しているかわかりやすい。
その理由
・エクセルが無くても、web上で利用できるためいつでもエクセルフォーム利用が可能。
・同時作業が分かるため、リモートワークに最適。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有と共同編集が画期的

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドで自動保存されるのでブラウザを閉じても安心です。データはExcelと同じ関数を利用するので新しく覚えることが少ない。Excelではできないシート間のデータ取得が可能で利用の幅が広い。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利です。

表計算ソフトで利用

良いポイント

急速に社内で使用比率が高まったのを感じます。というのも同じシートを大人数で共有して、同時に書き込みができるからです。
前までエクセルで管理していたときは、他に使用している人がいると読み取り専用になってしまって、
その人の作業が終わるまで待つしかなかったのですが、googleスプレッドシートだとほかに使用中の人がいても同時進行で入力できます。

勝手に保存されていくし、クラウド上の保管なので、家で入力して閉じる、
次の日、外出先のパソコンからgoogleスプレッドシートにアクセスし手続きを作業、みたいなこともできます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

圧倒的業務の効率化ツール!

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ヒトと共有しながら資料を更新することができる
→従来は一緒に画面をみる、作成毎にメールで共有して確認…など手間になることが非常に多かったが、各自自分のPC上で更新状態を確認できるため効率UPにつながった

・Excelと使用感覚が同じだから乗りかえ障壁が非常に低い
→新しいツールとなるとなれるまでに時間がかかるため、使いこなそうとすると億劫になるが、ExcelとUI・UX部分が同じであるためすぐに馴染む

・資料ではなくURLで共有することでスムーズに…
→メールでの送付ではなく共有したい相手にURL共有するということで、添付するより1件のメール容量が軽くなり送付に手間がかからない

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他一般職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データ共有が簡単なExcelで業務効率があがります

表計算ソフトで利用

良いポイント

クラウドアプリなのでアカウントのログインが同じであれば端末を問わずデータにアクセスができる。Excelと同じ関数が利用できるので勉強がいらない。データが共有や共同編集できるので作業が効率化します。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアルタイムでの進捗確認に便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

主に部内でのデータ共有に使用していますが、
出先でもリアルタイムで入力が反映され、
在宅勤務やリモートでの打ちあわせの際に相互確認・共有しやすい点が気に入っています。
複数人で同ファイルを開いた際にもカーソルで確認でき便利で、連携ミスが減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

帳簿の保存に最適

表計算ソフトで利用

良いポイント

パソコンでも個人のスマホでも利用できるサービスです。

Excelとほぼ同等の機能があり、大量の行数でも動作が遅くならないので
帳簿などの大量の行数が必要なデータ保存に最適。
スマホからでも気軽に参照できるのもまたいいポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成や案件管理シート作成に役立つ

表計算ソフトで利用

良いポイント

Google スプレッドシートは、議事録や案件管理シートを複数人で編集することができるので、間違った記載があればチーム内ですぐに修正が可能なため、間違った情報を記載したままになることを防げて良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!