Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1737件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1354)
    • 企業名のみ公開

      (134)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (203)
    • 飲食・宿泊

      (23)
    • サービス

      (118)
    • IT・広告・マスコミ

      (784)
    • コンサル・会計・法務関連

      (54)
    • 人材

      (60)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (60)
    • 建設・建築

      (64)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (150)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1559)
    • 導入決定者

      (75)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

精密機械|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人での資料共有、編集に重宝

表計算ソフトで利用

良いポイント

URLさえ伝えれば外出先のスマートフォン相手でも、誰とでも簡単に情報を共有できる。シートやセルも指定可能なので、ピンポイントで伝えやすくストレスが緩和された。

改善してほしいポイント

入力方法はExcelとほぼ変わらないのですが、セルの枠線を直接引けないので使いづらい。
またPC表示上と印刷物のずれが気になる。どうしても文字が切れてしまう部分もあるので印刷後のチェックが欠かせないのが現状だが、それが直れば一段と良いツールになる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

共有して同時に編集することも出来るので作業効率を改善することが出来た。
権限がなければ編集できないようにもできるので、無駄なストレスも発生しないので助かっている。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Excelより使いにくい

表計算ソフトで利用

良いポイント

ブラウザで共有できるところがいい。外出先などからのアクセスも簡単で、遅い社内ネットワークに煩わされることなく作業・共有ができるのでそこがいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外の方との共同作業に最適!

表計算ソフトで利用

良いポイント

もともとはお客様とExcelファイルでやり取りしていましたが、添付してファイル送付したり、暗号化したりと
面倒でした。
Googleスプレッドシートを活用し、共有することで、そういった面倒なことが一切なくなりました。
同時に編集もできるので、非常に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のユーザで共同編集できる点がよい

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集に当たり特別なソフトウェアが不要
・複数のユーザで共同編集が可能

その理由
・WEBブラウザで操作できるので、編集に当たって専用のソフトウェアが不要
・WEBブラウザから複数のユーザが同時に編集できるので、Excelのように一つのドキュメントに対して複数のファイルを作成する必要がない

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人で共有・編集がしやすい

表計算ソフトで利用

良いポイント

なんといってもリアルタイムで共有しながら編集できる点が便利。Excelの場合、他の人が閉じるのを待たなければならず、ストレスを感じていたが、Google スプレッドシートを使ってから、かなり効率的になった。
同時に開いているメンバーのアイコンが表示されることもポイント。複数人で同じファイルを使用しているときはフィルタ絞込みをしないなど、お互いに気を使いながら仕事ができる。
また、Excelだと保存しないまま消してしまうことがあったが、スプレッドシートの場合は自動保存されるため、安心して使うことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelと比較して出来る事と出来ない事両方あり

表計算ソフトで利用

良いポイント

本来表計算ソフトではありますが、資料作成やその共有といった幅広い活用方法があると思います。
特に共有ついてはExcelソフトと比較しても、グループで使用しているとどうしても
ファイル保管場所にばらつきが出てどこに保管されているかわからない、といったことは起きますが
スプレッドシート内にまとまるため、その解消はされていますし
Excelソフトでは共有機能がうまく機能しない場合などがありますが、そういったことも少なく
また、修正ログも残るため誰がどこを修正したといった履歴確認ができるところも良い点かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ショートカットが・・・

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のユーザーと同時編集ができる点
⇒誰がいつ編集したのか、時系列も追えるので最新情報なのかどうか迄すべてわかる。
・ファイル単位で閲覧コントロールが出来る点
⇒フォルダではなくファイル毎に閲覧/編集/コメント等細かに修正ができるので、
人事情報等センシティブな情報でもスプレッドシートで管理可能

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

データの共有や作成はこれ1本で大丈夫になります。

表計算ソフトで利用

良いポイント

データがクラウド上で自動保存されながら作業ができるので突然落ちたりしてデータが古くなることが無い。
共有が簡単にできるので共同作業も可能になります。Google Appsと連携ができて毎日しているアナリティクスの集計からの解放は感動。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料でここまで使えればもしかしたらエクセルは不要なのかも

表計算ソフトで利用

良いポイント

ブラウザから利用できる点
スマホからも同じファイルへ簡単にアクセスできる点
複数人数での共有が簡単にできる点
GoogleドライブやGmailとの連携がしやすい点
などが使い勝手が良いと思います

続きを開く

非公開ユーザー

書籍・文房具・がん具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelの無料バージョン

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で Excel のような機能が使えるため、オフィスを導入していないパソコンでも使用することができる。
Google 製品のため Google ドライブなどの ツールとの互換性が良い。
クラウド上での同時利用にも適している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!