Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1711件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (249)
    • 非公開

      (1329)
    • 企業名のみ公開

      (133)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (200)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (117)
    • IT・広告・マスコミ

      (775)
    • コンサル・会計・法務関連

      (51)
    • 人材

      (58)
    • 病院・福祉・介護

      (26)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (21)
    • 教育・学習

      (59)
    • 建設・建築

      (62)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (147)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (6)
    • 組合・団体・協会

      (17)
    • その他

      (68)
    • 不明

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1537)
    • 導入決定者

      (71)
    • IT管理者

      (97)
    • ビジネスパートナー

      (6)
    全てのチェックを外す

並び順

伊藤 智史

株式会社河南安全自動車学校|その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCとスマホからシームレスに編集可能

表計算ソフトで利用

良いポイント

普段の編集はMicrosoft Excelを利用していますが、スプレッドシートは無料で使えるので用途によって使い分けています。
クラウド上にファイルを置いておくことができるので、出先などからアクセスしたいファイルを置いて置き、スマホなどから閲覧・編集を行う場合に使用しています。
環境を選ばず、ブラウザさえあればアクセスできるのがとても便利です。
表計算としての機能も、たいていのことはできるようになっているので、Microsoft Excelの置き換えとしても十分機能してくれます。

改善してほしいポイント

Androidのアプリからアクセスし、セルに文字を入力しようとしたときに、日本語変換ができないことがあります。
他の環境で試せていないのでどういった場合に発生する事象か定かでないのですが、しばらく前から継続して発生しているので、改善して頂ければと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現場で確認した数値を、これまで紙にメモして、デスクに戻ってExcelで入力という手間を踏んでいたので、スマホやタブレットから目的のシートにアクセスしてそのまま数値を入力できるようになり、作業効率が上がりました。

閉じる
Yamada Kazuki

Yamada Kazuki

C2C Platform株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人でリアルタイムで更新可能な表計算ツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リアルタイムで複数人で更新ができるためリモートワークでの進捗確認が容易にできる。
・スプレッドシート独自の関数があるため、ウェブ上から画像などの抽出が簡単にできる。
・ファイルのやりとりが発生しないため共有する際も手間が省ける。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

管理も共有もスムーズです

表計算ソフトで利用

良いポイント

タスクや在庫の管理シートとしても申し分ない機能で使いやすい上、メールアドレスや部署単位で他社とデータを共有できるので業務がスムーズに進む。権限も閲覧までや編集も可など柔軟に振り分けることができる。Excelと違ってデータが重くなると動作が重くなるということも皆無なのでストレスがない。

続きを開く

阿部 和宏

キンドリルジャパン株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オンライン編集が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Excelと互換性があるため、オンラインでExcelファイルを閲覧/編集できるのはすごく便利
・無料で使えるので、コストがかからない

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|製造・生産技術|不明|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

製造時の進捗管理として使用

表計算ソフトで利用

良いポイント

主に注文が入った商品を製造する際の進捗リストや材料費の計算・記録に使用しています。
Excelと同じように関数がはいっており、表示形式や挿入などよく使用するであろう機能は揃っているので簡単な計算や表を作るぐらいであれば難しくないところかなと思います。
また、Googleフォームと連携ができるので予めフォームを用意して送信するだけでスプレッドシートに反映されているのは楽です。シートに反映させたデータを計算させたり編集することが出来るのは便利です。
リアルタイムで更新され保存も自動的にしてくれるのもありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ほぼExcelとして利用できる表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ほぼほぼExcelと同じ機能があるため表計算ソフトとして完成度が高い点
・作成したファイルの共有方法が容易い点。

続きを開く

大貫 龍平

住商ビルマネージメント株式会社|不動産賃貸|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で使える表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テンプレートファイルが多いので、1から作成する手間が省ける点。
・Excelと機能がほぼほぼ同じのため使いやすいと感じる点。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|その他サービス|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Excelとの互換性だけ懸念

表計算ソフトで利用

良いポイント

GASやアドオンによる機能拡張にもっとも魅力がある。
簡単な業務であれば、基本的にスプレッドシートがあればすべて足りてしまうと思われる。
また、同時編集が可能なため、会議などで資料に変更があった際など、無駄な手戻りを起こさずに済んでいる。
加えて関数などもアップデートが行われており、よりスプレッドシート上でできることが広がっていっている。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多人数同時編集可が便利

表計算ソフトで利用

良いポイント

一番良い所は通常のExcelのように、誰かが編集している時に終わるまでに待たなくていい事です。同時に編集が出来るので大幅に時間短縮できます。
自動で保存してくれるのも、うっかり保存し忘れたという事がなく安心です。
ほぼほぼExcelに近いので、Excelが使える人なら、大体はすぐに使いこなせると思います。
スマートフォンからも扱えるので、社内でも出先でもデータを共有でき、確認・編集したい時にパッと見られるのも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ライブリィコミュ|不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スプレッドシート

表計算ソフトで利用

良いポイント

使ったら上から順番に位置が変わって見やすくなっている。タイトルもわかりやすく表示されるので見つけやすく時短になる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!