Google スプレッドシートの評判・口コミ 全1696件

time

Google スプレッドシートのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (21)
    • 非公開

      (210)
    • 企業名のみ公開

      (37)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (30)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (14)
    • IT・広告・マスコミ

      (110)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (20)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (7)
    • 建設・建築

      (5)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (39)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (258)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイムで共有できる表計算ソフト

表計算ソフトで利用

良いポイント

1番の魅力はオンライン上でシートを共有できるということと、自動保存のシステムはかなり重宝します。
以前はエクセルを使用していましたが仕様もほとんど一緒なので、使い方も簡単で便利です。
スマホで作業してそのまま修正したりできるのもかなり良い。

改善してほしいポイント

データが重いときに処理速度が少し遅くなる時があるのと、ショートカットキーの仕様が少し使いづらいので、そこが少し改善されるとさらにいいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

シートを共有することで、誰がいつどこで編集を行ったかなどもすぐわかりますし、それぞれが別のシートで作業することがないのでミスが少なくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

運輸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Googleユーザーにおすすめ

表計算ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleの他のアプリとの連携がよいところ。
・使えるテンプレートがあるところ。
・同時並行で複数で作業できるところ
・Excel感覚で違和感なく使える
その理由
・Googleドライブ、チャット、ミートとの連携がよい。
・ガントチャート、タイムライン等、そのまま使えるものが
 あること。会社、またはグループでテンプレートを作成し、
 それを標準書式にできること。個性溢れ統一感がないファイル
 をへらし、見た目にも優しい形にできること。
・会議中に意図を確認しながら修正できるので、会議後に修正
 するための時間が不要で生産性があがる。
・Excelが使えるのであれば、特段の教育は不要で直感的に
 即触ることができる。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理やデータ分析に必要不可欠なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

URLで資料共有ができる手頃さやユーザーが多いため取引先への共有も便利で多様している。お気に入りポイントはデータ入力規則でリストへの記入項目を直接指定できる点です。ここはエクセルとは違う点なので重宝しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

廣田 健之

クボタ|一般機械|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

保存し忘れてデータが吹っ飛ぶ心配なし

表計算ソフトで利用

良いポイント

これまではMicrosoft Excelを使っており、データを保存し忘れたり、PCがフリーズしてデータが消えてしまったということが何回かありました。しかし、スプレッドシートは自動保存なので、ヒューマンエラーによりデータが消えてしまうことはありません。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数人での共同利用に最適なツールです。

表計算ソフトで利用

良いポイント

私のところでは、スプレッドシートは、「共通設備の使用履歴」「共通消耗品の在庫管理」「グループの注文表(必要なものを記入すると、注文者がそれを見て注文して、入荷したらその日付を書いてくれる)」に使用しています。よいところは、許可された人だけが見れるように設定できること(google検索に引っかからない)、複数人が同時にアクセスし編集できること、リアルタイムで更新されること、色々な媒体からアクセスできることです。また、こまめな自動保存があるため、通常のExcelのように保存してないのにソフトが落ちたとかいうこともないですし、編集履歴も残っているため、誰かが間違えて編集してしまったとしても、調べて復元することもできます。またWeb上にあるため、PCがクラッシュしたからデータが飛んだなどということにもなりません。Excelで使用する関数もいくつか使うことができます。がっつりExcelの機能を使うというよりも、グループ内で自由に編集・閲覧ができる計算ソフトとして使用しているので、そういう用途ではとても満足しています。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google スプレッドシートについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelではできない、他ユーザーと同時に編集できることは業務の時間短縮にもなり良いところだと思います。記録に残さなければならない作業も個々に入力したい時に使用することができるのがすごく大きいです。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Google スプレッドシートについて

表計算ソフトで利用

良いポイント

Excelだと同時編集は不可能だが、
Googleスプレッドシートの場合は
同時編集が可能なため、入力時間の短縮に
繋がった。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

病院|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

効率的なツール

表計算ソフトで利用

良いポイント

多職種で行う業務を一元化するツールとしては、非常に向いている。業務を統一する者、業務を遂行する者が同時進行で情報を統制できることが最大のメリットである。また、電子端末がある環境下ではどこでも業務できることはコロナ禍での業務過多におおいに役立っている。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

医薬品|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料の表計算ソフトで業務効率UP!

表計算ソフトで利用

良いポイント

無料で使用が可能な表計算ソフトです。クラウド型のソフトなので、パソコンにインストールする必要がない。グーグルのアカウントにログインすれば、パソコンを選ばす、使用できる。パソコンの買い替え時にも大変便利です。ファイルを移動する必要がないので。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインでEXCEL同様の作業を共同編集できます。

表計算ソフトで利用

良いポイント

Microsoft EXCELと似ていますが、最大の違いはオンライン上でGoogleスプレッドシートを操作することで、複数のメンバーで同時に共同編集が出来ることです。Microsoft EXCELですと、グラフや表を作成しそれをメール添付して他のメンバーに送付していましたが、Googleスプレッドシートですとオンライン上で同時に編集など共同作業が出来るためプロジェクトで数字を入力したり、多くの社員に進捗管理表に記入してもらったりという場面ではGoogleスプレッドシートが大変役に立ってくれました。

レビューの続きを閲覧するには
ログインが必要です

※簡単な入力ですぐに完了します

すでに会員の方はこちらからログイン

ITreviewに参加しよう!