非公開ユーザー
通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ECモールをされているところにはオススメ
ネットショップ管理で利用
良いポイント
まずUIが楽天市場のCMS(RMS:Rakuten Merchant Server)にUIを似せている関係で直感的に利用できる
非常にシステムとしても優秀で、ほぼどこのECモールもAPIで連携しているので本システム導入でECの受注処理、出荷指示等については解決します!
改善してほしいポイント
RSL(楽天ロジステックス)指定のシステムではあるものの、出荷指示などをおこなったか否かが、目視で確認するしかない。現在バージョンアップ中とのことですが、目視はアナログすぎるので対応を望みます!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まずは各モールのCMSから個別で受注対応、出荷指示等を行う必要がないため圧倒的に作業の効率化になりますし、ヤマト運輸や郵便局など配送会社のシステムとも連携しているので、このひとつのシステムで色々な管理ができ、受注にさいていた人や、時間を大幅に削減できた
検討者へお勧めするポイント
楽天市場やYahoo!ショッピング、auPayマーケットなどに出展されている方はまずトライアルで試してみるといいと思います
続きを開く