非公開ユーザー
その他|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
弊社のkintoneにはなくてはならないシステム
kintoneプラグインで利用
良いポイント
たくさん用意されている「やること」と「条件」をくみあわせてカスタマイズを追加していくので
JavaScriptがわからなくてもkintoneのカスタマイズができる。
逆にJavaScriptがすこしでもわかると、こんなに簡単にできてしまうんだと感動してしまう。
kintone標準機能でなんでできないんだろう? とおもうようなことが
Customineでできるようになってしまうので、非常に便利。
Customineでカスタマイズして、標準機能でできなかったことをできるようにするのが非常に楽しい。
改善してほしいポイント
JobRunnerだけでアプリスロットが使われるので
JobRunnerも使いたいが、カスタマイズで使用するよりはちょっと割高かなと感じています。
(アプリスロット無制限プランにすればそこは気にするポイントではないですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
詳細画面表示や、レコード追加入力時にカスタマイズを多用しています。
タブ表示などで情報が整理できるので詳細画面は見やすくなるし
レコードを入力してもらう壁を低くできており、スタート時のkintone社内浸透にも大きく貢献したと思っています。
そのほかでは帳票出力なども重宝しています。
いままでWordやExcelのテンプレートに手動でコピー&ペーストしていた作業は
ほぼなくなったとおもいます。
検討者へお勧めするポイント
標準機能でできないことを機能ごとに複数のプラグインで補うより
Customineひとつで管理できるのが良い点です。
カスタマーリレーション
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス
いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 貴社のkintoneにはなくてはならないとご評価いただき、大変光栄です。 JavaScriptの知識の有無に関わらず、皆様でカスタマインをご利用いただいており、 さらには「非常に楽しい」とのコメントまでいただき、とても嬉しく思います! 改善してほしいポイントについても、ご意見いただきありがとうございます。 Job Runnerはkintoneアプリのカスタマイズとは異なる仕組みで実行されますため、アプリスロットの考え方も別の形とさせていただいております。 何卒ご理解いただけましたら幸いです。 アプリスロットの考え方・数え方 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000077664 kintoneスタート時の社内浸透において、カスタマインが貢献できたこと、大変嬉しいです! 皆様が楽しんでカスタマインをご利用いただけたからこそのことかと思います。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。