非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
やりたいことはほぼ叶う
kintoneプラグインで利用
良いポイント
導入のきっかけは「帳票出力」でした。請求書が作れる案件管理システムを作りたいが起点となり導入しました。
業務内容を整理していった際に「あれもあるといいよね」「これもできたらいいのに」という要望が
次々に出てきました。その「ほぼ」すべてをかなえてくれているのが、「カスタマイン」です。
素人でもわかりやすい言葉でパズルを組み合わせるように、ほしいアプリができます。
タブわけしたい、エラーを出したい、ボタンを置きたい、レコードが追加されたら⇒チャットに通知がほしい・・など
平易な言葉で表現されていることが魅力の1つだと思います。
改善してほしいポイント
ヘルプを見たときに、動画があるとさらにわかりやすいと思います。
ベンダーさんとのミーティングで「こんなアプローチがあったんだ」と気づくことがよくありました。
例:コードをわざわざ入力していたが、項目選択で自動でコードを入れてくれる仕組みだった 等
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入前は、FAX+スプシ+別サービスのSaas+士業の専門ソフトを経て案件管理していましたが、
一気通貫のシステムを作ることができました。
カスタマインのこのプラグインだけ特化というより、幅広くいろんなカスタムができることで、
様々な部署の要望に応えられた結果だと思います。
gusuku マーケティング担当(アールスリー)
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|マーケティング
いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 1つのきっかけから始まり、あれこれと幅広くご活用いただけてるようで、とても嬉しいです。 ご評価いただいているように、いかに「本来難しいもの」を「そう感じさせる事なく使っていただいて結果に繋げるか」は、カスタマインをご利用いただく価値として広く認知されつつあるなと感じております。 御社での業務改善にカスタマインが寄与できたことも一つの結果として有難く受け取らせていただきました。 現状に満足することなく、今回いただいたご意見につきましても今後の参考にさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。