非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

痒いところに手が届くkintoneツール

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneでは実現できない。kintoneではイマイチ使いにくいなあと感じる部分を補うことが出来るプラグインです!

便利だと感じる機能/その理由
・ログインユーザによってUIを変えられる機能
 …管理者と一般ユーザでアプリの見栄えを変えられます。

・各レコードに添付されたファイルの一括DL機能
 …kintone標準機能では添付ファイルの一括出力が出来ません。

・項目の条件によって、項目を有効化/無効化出来る機能
 ...ユーザの入力ミスをシステム的に無くすことが出来ます。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご活用いただき、ありがとうございます。 kintone を基盤としたシステム開発を進められているとのこと、カスタマインがそのお力になれていること嬉しく思います。 また、「無限の機能」ととても高い評価をいただきありがとうございます。 ご要望として記載いただきました「タブ表示でのラベル」ですが、確かに kintone の仕組み上ラベル自体はタブにいれることはできません。 しかし、代替として「スペースに文字を表示する」という機能を使っていただくと、タブ内にラベル同等のものを入れることができますのでこちらをご活用いただければと思います。 ▼https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000201148 また、検索窓のサイズ(レイアウト)を変えるについては「検索フォームのレイアウトを変更する」というやることがあります。 こちらでご要件を全て満たすことができるかわかりませんが、一度お試しいただけますと幸いです。 ▼https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other_ui/customize_form_view/ お試しいただき、ご不明な点がありましたらチャットサポートまでご相談ください。 引き続き、kintone だけでは実現できない課題解決にカスタマインをご活用いただければと思います。

ITreviewに参加しよう!