非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
あるとないとではkintoneアプリの質に大きな差が
kintoneプラグインで利用
良いポイント
・一般的に課題に挙がるようなポイントは「やること」として命令が用意されていること
・「やること」の豊富さ 外部サービスとの連携まで用意されているのは流石
・実際にレコードの編集や一覧の表示時のカスタマイズ、webhook、定期タスクと、様々なタイミングで実行できる
・「やること」の粒度が丁度良く、他の「やること」と組み合わせることで理想的な処理が可能
改善してほしいポイント
非常に開発担当としては助かるサービスで、改善点は少なく感じる。
・「日本語でプログラムを作成できる」サービスという認識のため、アプリの難易度にもよるがアルゴリズムの習得が必要な点
・このサービス1つでプラグイン複数分の機能が実現可能であるため仕方がないが、料金は割高か
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
kintoneアプリケーションの作成は簡単であるが故に、いわゆる業務アプリのような複雑なものを基本機能だけで実現するのは非常に難しい。当然JSで独自にカスタマイズするか、プラグインを導入するか、といった検討になる。
当社でもUIのカスタマイズ、ひな型にマージしてExcelで出力、週次での集計など、様々な要件が挙がっており、その際にこのサービスを採用したが、そのほとんどがgusukuで解決できてしまった。
正直このサービスがなければ、当社ではkintoneの導入は難しかった。今後も「やること」の追加に期待したい。
カスタマーリレーション
OFFICIAL VENDERアールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス
こんにちは! この度はレビューサイトに貴重なご意見の投稿、そして 満足度4.5ととても高い評価をありがとうございます! お客様のお仰る通り、複雑な業務アプリケーションの作成はkintoneのみですと難しく、 それらの課題をカスタマインを用いて解決いただいている点、大変嬉しく思います。 また機能面だけではなく、様々なタイミングでカスタマイズを実行できる点についても着目いただき、ありがとうございます! 沢山の機能が必要なだけではなく、その機能を実行するタイミングを柔軟に設定できることこそが、 お客様にピッタリな業務アプリを作成いただくためのポイントだと思っております。 その反面、設定いただける選択肢(やること・条件)が多いことで、 ご記載いただいている通り学習の必要があるサービスであると、我々も認識しております。 そのため、お客様がカスタマインをスムーズにご利用いただけるよう これからも様々なコンテンツやサポートをご提供できるよう努めてまいります。 今後も楽しみながら、課題解決にカスタマインをご活用いただけましたら幸いです。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。