非公開ユーザー

設備(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務を見える化し、自ら最適化していく力

kintoneプラグインで利用

良いポイント

Gusuku Customineの導入当初は、何から手をつければよいのか分からず、試行錯誤の連続でした。しかし、実際に操作を重ねていくうちに、「このフィールドをこう設定するとこう動く」といった仕組みが徐々に理解できるようになり、まるで自分がシステムエンジニアになったかのような感覚で、業務システムを自由に構築できるようになりました。

当社ではこれまで紙ファイルで管理していた情報のデジタル化を目指し、まずは社員の保有資格の棚卸から取り掛かりました。現在では、客先提出用の書類作成、情報共有、期限管理など、業務全体を見直すシステム構築へと広がり、特にITに不慣れなベテラン社員でも直感的に使えるよう、ボタン1つ2つで操作できるインターフェースを意識してカスタマイズしています。

その結果、社員からは「こんなことまでできるのか」と驚きの声があがり、今では日々の業務に欠かせないツールとして定着しています。

Gusuku Customineは、単なる業務改善ツールにとどまらず、「業務を見える化し、自ら最適化していく力」を与えてくれる素晴らしいソリューションだと感じています。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもgusuku Customineをご利用いただきまして、誠にありがとうございます! 「業務を見える化し、自ら最適化していく力」というタイトルの通り、貴社が主体的に業務改善を進めておられる様子が伝わってきました。 私たちにとっても大変励みになる内容です。 紙で管理されていた情報のデジタル化からスタートし、今では提出書類や期限管理など、業務全体へと活用が広がっているとのこと。 gusuku Customine を有効にご活用いただいていることを嬉しく思います。 また、ITに不慣れな社員の方にも使いやすいよう、直感的なインターフェースを意識して設計されている点も印象的でした。 「こんなことまでできるのか」といった声が現場から上がっていることも、日々の運用にしっかり根付いている証拠ですね。 一方で、処理の順番が分かりづらい点や、過去の処理を探しにくいという課題についてもご指摘いただきありがとうございます。 表示用の番号や検索機能については、ご要望として承らせていただきます。 今後も貴社の業務改善やDX推進に貢献できるようサポートしてまいりますので、 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

ITreviewに参加しよう!