非公開ユーザー

不動産開発|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneアプリ作成、かゆいところに手が届く!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

ノーコードが売りのkintoneを便利に活用しています。
ただ、既存機能だけでは、なかなかかゆいところに手が届かず・・・
かと言って、JavaScriptでのカスタマイズはできない・・・
 
そんなシーンで、「gusuku Customine」は非常に強い味方です。
できること・やりたいことを、日本語で検索して設定できるため
言語を日本語しか理解できない頭でも、理解や設定がしやすいです!
 
<好きな機能>
・レコード作成の際に、特定の情報を自動入力+ルックアップも自動取得
・レコード一覧画面で、ステータスによって色分け
・特定のチェックボックスに「チェック」が入った時にだけ、表示される隠しフィールド
 
好みの形に設定することで、直感的な見た目となり、操作上のストレスが削減される印象です!

続きを開く
gusuku マーケティング担当

gusuku マーケティング担当

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|マーケティング

この度は、貴重なご意見を投稿いただき、誠にありがとうございます! 投稿されたレビューを拝見し、大変嬉しく思っております。 gusuku Customine が非常に強い味方になってくれるとのご感想、大変ありがたいです。 特にお気に入りの機能についてのご意見、誠にありがとうございます!レコード作成時の自動入力やステータスによる色分けなど、gusuku Customineによるカスタマイズで操作性が向上するとのお言葉、私たちも非常に嬉しく拝読いたしました。 また、Excelからの移行後のステータス可視化やヒューマンエラーの削減への貢献、大変効果的な活用の仕方をされていること。 今後もお客様のビジネスに貢献できるよう、より良いサービスを提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 改善してほしいポイントに挙げていただいた「アクション番号がまぜこぜになったり欠番になったりする」という点につきまして、開発チームにも伝えておきます。 もし前後のアクションの順番が分かりにくくなった場合は、「アクショングラフ」という機能もございますので、ご活用ください。 他にももし何かご質問やご要望がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。お客様の成長を応援しております! ありがとうございました!

ITreviewに参加しよう!