非公開ユーザー

その他サービス|その他情報システム関連職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

kintoneの標準機能でできないことはCustomineで

kintoneプラグインで利用

良いポイント

kintoneで困った・基本機能でできないことはだいたいCustomineで対応できます。
社内にプログラムが書ける人材が少ないので、ノーコードでカスタマイズできるのは助かっています。
ノーコードとはいえプログラムの動きをイメージできないと設定が難しいですが、ヘルプサイトの説明がわかりやすいのとチャットサポートが丁寧です。
機能をつめこむとカスタマイズのページが縦に長くなってしまいますが、ページを分けることでいつ何が動いているかわかりやすくなります。
ページごとに有効・無効を切り替えられるのも便利です。

続きを開く
カスタマーリレーション

カスタマーリレーション

OFFICIAL VENDER

アールスリーインスティテュート|カスタマーサクセス

いつもカスタマインをご利用いただき、誠にありがとうございます! 「kintoneの基本機能でできないことはだいたいCustomineで対応できる」とのお言葉、まさに私たちが目指している価値を実感いただけていると感じ、とても嬉しく拝見しました。 また、サポートサイトやチャットサポートについてもご評価いただきありがとうございます! カスタマイズのページ分けや有効・無効の切り替えなど、細かな機能まで上手にご活用いただき、さらにきめ細やかなカスタマイズを通じて、使いやすいアプリを構築されているご様子もうかがえました。 加えて、改善ポイントについての貴重なご意見もありがとうございます。 リッチエディターフィールドの出力につきましては、今後も再現度を高める改善を続けてまいります。 しっかりと今後の参考にさせていただきます。 セルの縦幅につきましては、Excelテンプレートでの調整により対応いただける場合がございます。 詳しくは下記ページをご参照ください。 ▼PDF/Excel出力で文字列(複数行)フィールドを改行ごとにセルを増やして表示したり、1セル内に改行込みで表示できますか? https://support.gusuku.io/ja-JP/support/solutions/articles/36000428114 ※「出力例5」をご参照ください。 また、「andとorをセットで設定」の件についてもご要望をありがとうございます。 カスタマイズの可読性と設定のしやすさのバランスを考え、現状の仕様としておりますが、「なにもしない」というやることをご利用いただくことで、よりシンプルに設定いただける場合もございます。 ぜひ一度お試しいただければ幸いです。 ▼やること「なにもしない」 https://docs-customine.gusuku.io/ja/actions/other/do_nothing/ これからも安心して便利にお使いいただけるよう取り組んでまいりますので、 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

ITreviewに参加しよう!