古川 幸治
医療法人社団岩井医療財団|病院|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
手術説明や病院の情報案内用として活用しています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
iPadに登録するコンテンツ管理システムとして大変使い勝手の良い製品です。
これまでは複数あるiPad1台1台にコンテンツの登録作業を実施していましたが、パソコンからのブラウザで簡単に登録作業や削除作業ができるため管理者側の作業負荷が改善されます。
また、利用者側の操作も特に難しいところがなく簡単に閲覧操作ができるところも良いと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
最大保存容量にもう少し幅をもたせて、1GB単位での増設オプション費用があってもいいと思います。
また、現状は利用はしていませんが、価格改定にともない、ストレージフラットオプションに上限が付いてしまったのが残念です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
製品の良いポイントにも記載しましたが、わざわざiPadを回収することなくコンテンツ登録/修正作業が行えるので管理者側の作業負荷改善を実施することができました。
その他、
・多言語コンテンツの登録により外国人患者さん向けの対応実現。
・病院案内や掲載雑誌記事のコンテンツ登録により、病院広報業務としての活用。
も実施することができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
iPadを利用したコンテンツ管理のシステムとしては大変使い勝手が良い製品です。とくにStandardの標準パターンであれば費用対効果も高い製品だと思います。Standardの標準パターンの場合、最大容量が1GBとなっているのでその範囲で登録するコンテンツが収まるのか事前に確認して利用を決めてみるのがいいと思います。