非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル
現場にて紙のマニュアルをタブレットで閲覧する
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
気軽にPDFやOfficeファイルをHandbook上にアップロードして、
本のように閲覧することができる。
現在は価格帯が変わっているかもしれないが、100店舗ほどの利用想定で、
30,000円ちょっとと、似たようなサービスの中では一番安かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・本部ユーザは編集者権限を持つことになるが、アップロードしたファイルを、Handbook上で閲覧することは出来ない。
→貸出用タブレットを準備し、現場で実際、どのように見えるのか?を確認してもらう必要がある。
・古いAndroidOS(次バージョンからは、バージョン6~)では動かなくなっていく。(専用アプリなので、OSバージョンが古すぎると動作が不安)
・コンテンツがアップデートされた場合、ブックの右下にUpdateという帯が出るが、どのコンテンツがアップデートされたか?は分からない。
→アップデートの頻度はどのくらいか?ということと、通知方法を考える必要がある。
→対象のコンテンツから、クイックメッセージを送信すると、そのコンテンツへのショートカットが作成されるため、それで気付ける。
・ExcelをPDF化して見ると文字化けしているものもあった。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
製造マニュアル等、紙で現場に送るものを現場のタブレットにて簡単に閲覧できる。
動画も参照できるため、一元管理ができ、利便性は向上した。