秀丸エディタの評判・口コミ 全240件

time

秀丸エディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (46)
    • 非公開

      (178)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (132)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (10)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (40)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (12)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (228)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大きいファイルサイズの取り扱いが秀逸

エディタソフトで利用

良いポイント

秀丸はすでに10年以上使用していますが、特に大きいファイルの取り扱いが秀逸です。
仕事柄1GBを超えるファイルを頻繁に扱い、かつフィルタ処理を行いながらデータ分析を行うことが多いのですが、非常に速いスピードで動作してくれることで業務パフォーマンスが向上しています。

改善してほしいポイント

改善してほしいポイントは特に見当たらないくらい、完成度が高いツールでとても満足しています。
強いてあげるなら、Grep機能で抽出した結果について、左側に表示される元ファイルの情報が邪魔してコピーするときに困る場合があるので、秀丸の優秀なポイントの一つである矩形指定でのコピーの際に配慮していただけると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務の都合で1GBを超えるファイルを複数同時に確認する必要があるのですが、その時の処理速度が速く、業務パフォーマンスに貢献しています。本来データベースツールに読み込ませて処理すべき内容であっても、簡単な処理であれば秀丸で充足することも多いです。

検討者へお勧めするポイント

Sakuraエディタなど代替することができるツールもあるかと思いますが、パフォーマンスの高さは秀逸だと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大変使い勝手がよい製品です

エディタソフトで利用

良いポイント

昔から使用しております。VBSやバッチなどちょっとしたコードを作成する際に使用しております。コードを見やすく色を付けてくれてコード作成がとても快適におこなえるので大変重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

私の万能ツール

エディタソフトで利用

良いポイント

コーディングはもちろん、文字列の連続形成や、一括置換、コピペの中継地、備忘録、そのほかなんでも…ちょっとした作業にいつも秀丸が必要です。他のテキストエディタでも同じなようで全く違う、30年近くずっと使っている万能ツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

テキストエディタとして、長年利用しております

エディタソフトで利用

良いポイント

テキストエディタの草分け的存在である、このツールを長年愛用しております。
テキストメモを書くのはもちろん、HTMLやC言語などのソース編集や
文書・プログラムソースのGrep検索、大量データの整形・比較などにも活用しています。
動作も軽く、大量のデータ読み込みもストレスなく行えるので、重宝しています。
また、エディタのバージョンアップも継続して行われており、どんどん機能が追加されて
使い勝手が良くなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

20年以上使っている、パソコン用のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

シンプルで軽快に動き、安定性も抜群。それでいてプラグインや、拡張機能も豊富で、検索・置換・grepなどにも対応しています。少なくとも私自身にとっては、プログラミング、コーディング、ライティングなどテキストを扱う業務においてはなくてはならないツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れた最高のテキストエディタです

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多くの文字コードに対応していること

その理由
・シフトJISからUTF8まで、幅広い文字コードに対応していて、多言語に欠かせない

続きを開く

非公開ユーザー

セイコーエプソン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりあえず秀丸エディタ的なツール

エディタソフトで利用

良いポイント

ちょっとしたメモ書きからプログラムソース作成、HTML編集など幅広いジャンルで使えるのがいいですね。
設定により、1GBほどのテキストファイルを開くことができるし、開いた後の操作も快適です。

続きを開く

浜沢 慎吾

andyou.株式会社|通信販売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

20年以上使ってる唯一のソフト

エディタソフトで利用

良いポイント

ばりばりソースコードを書くような方でないのであれば
とても使いやすいソフトです。
windows98くらいの時代から長らく活躍されているソフトで、
OSにバンドルされているテキストメモ系ソフトとは使い勝手が圧倒的に優位だと令和になった今でも感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テキストツールは今も昔もずっと秀丸エディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

秀丸エディタはより軽く、より早く稼働すると思います。
25年ずっと使い続けてますが、他のエディターが使い辛く感じます。
64bitのパソコンでも32bit版が動きますので32bit版を使い続けてます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能で軽量な有名テキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

1995年にリリースされた有名な高機能テキストエディタで、私自身もユーザーになって約20年になります。
動作は軽く、カスタマイズ性も高いので自分の用途に合わせて使用できます。
マクロ機能が多彩で公式開発以外にもユーザー開発のものも公式サイトに公開されています。
正規表現での検索や置換、grepができるので使いこなせればとても便利です。
ファイルタイプ別に表示方法を細かく設定できる機能と、文字コードを簡単に変換できる機能は個人的にとても役立っています。
ツールバーやステータスバーに操作ボタンを配置できるので、ボタンを押すだけで指定した操作を行えます。
今でもバージョンアップは続いており、2021年には10年ぶりにメジャーアップデートされました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!