PORTERSの評判・口コミ 全101件

time

PORTERSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (70)
    • 企業名のみ公開

      (17)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (82)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (64)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (19)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
PORTERSのピックアップレビュー
蓮見 慎吾

蓮見 慎吾

株式会社コンフィデンス・インターワークス|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

選考プロセスの進捗管理がしやすいです

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①求職者、企業、選考プロセス(進捗案件)別に確認が出来て相互にページを行ったり来たり出来ること
②滞留している案件は赤字になること

その理由
①わざわざ新たに検索し直す必要がないため
②状況確認して先へ進めるべき案件が一目で分かりやすいため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・求職者のマイページ機能

その理由
・求職者の方が自分で求人を確認し応募まで完了させることができれば選考に進むハードルが下がり進捗数が増えると考えています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・お見送り理由を踏まえて次回選考の通過率を改善(書類通過率25%→35%)

課題に貢献した機能・ポイント
・レポート、データのエクスポート機能

検討者へお勧めするポイント

ビズリーチとも連携をしているのでエントリー者の取り込みから面談情報を入力する流れがスムーズに可能です。自社用に入力項目をカスタマイズし使いやすくしていくことも可能なので利用しているうちに使いやすさがどんどん増していきます。

閉じる

連携して利用中のツール

中里 朝美 (なかざと あさみ)

中里 朝美 (なかざと あさみ)

OFFICIAL VENDER

ポーターズ株式会社|マーケティングG

この度はレビューのご投稿をいただき、誠にありがとうございます! 選考プロセスの進捗管理がしやすいと、高くご評価をいただき、大変嬉しく思っております。 いただいた改善ポイントについては、関係部署と連携し、今後の機能改善に活かしていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

色々な機能が搭載

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・候補者管理
・進捗管理
・ダッシュボード
・案件管理

その理由
・案内した案件を忘れない
・候補者の資格での絞り込みが出来る
・グラフは視覚的に理解しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

エージェントビジネスに特化したSFAサービス

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

国産の営業管理ツールでエージェントサービスに特化しているので海外のツールと違って使いやすいかと思います。他社(特に海外)のツールはカスタムがしやすい一方で専門の担当者を置くか外部のコンサルタントを入れないと導入が困難ですが、HRビジネスクラウドであれば社内にエンジニアがいればポーターズ社のサポートの範囲内で何とか導入はできると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者管理については問題なく使用できています。

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

業務フローの変更に応じて、入力項目など自由に現場でカスタマイズ出来る点が良い。
エクセルでは管理しきれないようなデータを保存することができる。

続きを開く
マーケティング部

マーケティング部

OFFICIAL VENDER

ポーターズ株式会社

この度はレビューのご投稿をいただき、誠にありがとうございます! 業務フローの変更に応じて、入力項目など自由に現場でカスタマイズ出来る点をご評価をいただき、大変嬉しく思っております。 いただいた改善ポイントについては、関係部署と連携し、今後の機能改善に活かしていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システムの機能はとても充実しています

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

・人材紹介で必要となる仕組みが網羅出来ている
→個人情報の登録、求人の登録、社員(コンサルタント)の活動記録、KPIの設定、法人への推薦メール等、とてもよくできたシステムだと思います。

転職希望者を集客している外部のデータベースとも連携できるため、人材紹介で売り上げを作るための仕組みがこのシステムのみで完結できます。
また、社員の行動管理も数字にて可視化でき、マネジメントにも使える。

続きを開く
マーケティング部

マーケティング部

OFFICIAL VENDER

ポーターズ株式会社

この度はレビューのご投稿をいただき、誠にありがとうございます! 人材紹介で必要となる仕組みが網羅出来ているとご評価いただき、大変嬉しく思っております。 「自社に合ったシステムに仕様を変えるためにはかなり高度なシステムの知識が必要」との事でございますが、機能や操作性について、ご不明点など発生しましたらお気軽に弊社CSまでご連絡いただけますと幸いです。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

人材|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用について

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・求職者の進捗が管理できる
・求人案件がCSVで他のサイトに掲載できる
その理由
・まとめて見れる点
・ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、DODA Xを使用していますが
 求人案件を2つ転載できる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材系の営業システム

人材紹介管理システム,人材派遣管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定が追加できるため自分たちのオリジナリティのあるツールが作れる
・アクション件数などメンバー別でも管理できるため営業管理が簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくなりました

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

NewListView形式になって非常に使いやすくなった。特にソートで並べ方が一瞬で変えられたり、進捗の数や状況の視認性が上がったのがとても分かりやすく、現状把握のスピードが上がりました。検索条件を保存できるのでメンバーごとやチームごとの状況もボタン一つで変えられて、マネジメントにも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

人材紹介サービスにおいて必要な機能が全て揃っている。

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

よくありがちなのが、営業マンが企業情報を握って離さない。結果退職後に大きな問題が発生するというのがあるが
そういった問題も、PORTERSにしか情報を残さないというようにすることにより、誰もが企業に関する情報を詳しく得ることができる。営業マン退職後もスムーズに引き継ぎができるのが大きなメリットである。
過去の古い情報に関しても、記録がなくなってしまったということが発生せず、一生残るので
「3年前に一度訪問した企業の情報はなんだったっけ?」とならずに読めばわかるという状態を作ることができる。

求職者の情報についても
電話番号で検索をすれば、応募があった人は過去に一度転職相談を受けた人だなどの判断もすぐにできる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

求職者・求人管理ツールとして利用

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

人材ビジネスにて、求職者・求人管理ツールとして利用しています。
他社製品と比較すると、利用コストが安く、求職者のデータ管理に活用できます。
申込フォームを作成する機能もあり、Webサイト上で申し込みのあった求職者をそのままHRBCの中に取り込むことができるため、手動によるデータ処理のミスもなく、安定的に運用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最初のカスタムにかなり時間をかけられるのであればおすすめ

人材紹介管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・最近のアップデートで、学生や企業一覧がより見やすくスプレッドライクになったこと
・選考プロセス一覧で、だれがどの企業の何次選考に進んでいるかが一目でわかる
・Gmailとの連携ができる
・電話サポートが受けられること

続きを開く

ITreviewに参加しよう!