検索

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
製品、カテゴリーを探す

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
レビューを探す

注目の会社

ソフトバンク株式会社 株式会社NTTドコモ 株式会社LIXIL アルプスアルパイン株式会社 ベルフェイス株式会社 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天 日本アイ・ビー・エム株式会社 freee株式会社 sansan株式会社
課題から探す
課題一覧を見る
売上拡大・マーケティング
コスト削減
人材活用
セキュリティ・リスク管理
働き方改革・生産性の向上
売上拡大・マーケティングすべて
見込み客(リード)の獲得
フォーム作成 DSP EFO(エントリーフォーム最適化) DMP(データマネジメントプラットフォーム) Web接客 Webチャット チャットボット
見込み客(リード)の育成
メール配信 ウェビナー MA(マーケティングオートメーション) メールマーケティング
営業プロセスの効率化
Web会議 CRM 名刺管理 SFA オンライン商談
顧客サポートの品質向上
カスタマーサクセス ヘルプデスク リモートアクセス Webチャット チャットボット CRM オンライン商談 メール共有・問い合わせ管理
問い合わせ対応の効率化
FAQ Web接客 Webチャット チャットボット
Webサイトへの流入拡大
アクセス解析・アトリビューション プッシュ通知 CMS SEOツール MEO
Webサイトの回遊率向上
レコメンドエンジン ABテスト アクセス解析・アトリビューション Web接客 ヒートマップ
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • HOME
  • 業界特化型
  • 人材業界
  • 人材紹介システム
  • HRビジネスクラウド
  • 他の所属カテゴリー:
  • 人材派遣システム
HRビジネスクラウド
2021 SpringLeader(人材紹介システム)

HRビジネスクラウド

ポーターズ株式会社

3.9
33
ブックマークする

所属カテゴリー

2021 SpringLeader(人材紹介システム)

人材紹介システム

2021 SpringLeader(人材派遣システム)

人材派遣システム

HRBCは人材紹介・派遣のためのマッチングシステムです。 ・スタートアップから大企業さままであらゆる規模の人材ビジネスに ・自社HPエ...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
人材紹介システムのGrid
もっと見る
比較表を見る
HRビジネスクラウド
HRビジネスクラウド
vs
MatchinGood
MatchinGood
HRビジネスクラウド
HRビジネスクラウド
vs
CAREER PLUS
CAREER PLUS
まとめて比較
他製品と比較
HRビジネスクラウドの競合プロダクト
HRビジネスクラウドの競合プロダクト Top1 を見る
レビュー
製品情報
価格
製品・事例紹介セミナー

HRビジネスクラウドのレビュー(口コミ・評判)

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

33件表示

検索条件をクリア
ベンダーが選ぶピックアップレビュー
投稿日:2019年06月18日
user
鈴木 宏昭
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • KANAEアソシエイツ株式会社
  • 経営・経営企画職
  • IT管理者
  • 人材
  • 20人未満
人材紹介会社の基幹システムとして秀逸
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社の業務フローや営業戦略に合わせて自由自在にシステムを設計することが出来ます。使い勝手がよく、業務変更の際のシステム変更も簡単にできます。
自社に合わせて設計できる営業支援システムは他にも多数ありますが、HRBCは特に人材ビジネス向けに開発されていて、ポーターズ社が長年にわたって蓄積したノウハウが散りばめられていて、人材業にとっては業務アプリとして大変優れています。
これを基幹システムとして採用することによって業務を「型化」「標準化」することが出来るので、新入社員も短期間で戦力化するほか、社員の能力や癖に左右されることなくお客様に一定レベルのサービスをお約束することが可能になります。
中小エージェントにとってとりわけありがたいことは、大量の個人情報を堅牢なサーバーによってクラウド上で保管して頂けることです。自社ホームページと接続すれことも出来て、ホームページから登録されたお客様の情報を暗号化したうえでHRBCのクラウドに直接保管することも出来ます。中小企業が自社でこれだけのセキュリティーを実現するとなれば大変なことです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

HRBCは基幹システムですから、全ての業務プロセスが記録されているわけです。したがってHRBCを使えば簡単にKPI管理ができるはずです。
HRBCには優れたレポーティング機能がついているためデータの抽出は容易ですが、マネジメントの為にはダウンロードしたデータを加工する必要があります。
もし今後HRBCがマネジメントシステムを実装すれば(コンサルタント一人一人の業務を量と率の面で可視化することを容易にしたならば)人材業界全体が底上げされることは間違いありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

私は以前大手人材会社に勤務しておりましたが、中小エージェントに転職した後も大手にいた時と同等またはそれ以上の良好なシステム環境で働くことが可能になっています。結果として大手企業にもまったく劣らない、お客様にとって価値あるサービスを実現できております。
HRBCと同等のシステムを自社で開発しようとすれば相当のコストがかかると思われ、本当に安価でご提供いただいていると感謝しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

優れたシステムですが、自由に設計できる分、「どのように設計するべきか」を考えることが出来る人材ビジネスの業務フローに精通した人がいると運用がうまくいきます。
そうでない場合は、ポーターズ社にサポートを求めるといいでしょう。ポーターズ社の社員の方々は大変協力的なので、いつも大変助かっております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年04月12日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
エージェントビジネスに特化したSFAサービス
良いポイント

国産の営業管理ツールでエージェントサービスに特化しているので海外のツールと違って使いやすいかと思います。他社(特に海外)のツールはカスタムがしやすい一方で専門の担当者を置くか外部のコンサルタントを入れないと導入が困難ですが、HRビジネスクラウドであれば社内にエンジニアがいればポーターズ社のサポートの範囲内で何とか導入はできると思います。

改善してほしいポイント

改善というわけではないのですが、日常的にシステムエラーが発生します。あと検索かけてデータ出力しても全然関係ないデータも一緒に出力されることも多いです。また、SFAなのでマーケティング活用ができないので他社ツールと連携する際もAPI公開されているもののSalesforceやmarketoと比べると連携難易度は高くなります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

面談実施率や面接設定率、成約率までHRビジネスクラウドに格納されたデータを基盤として全て集計分析しています。

検討者へお勧めするポイント

メリットデメリット両面ありますが、価格帯やビジネス規模と相談してスモールスタートを検討されているのであれば比較的薦めやすいツールかと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月17日
user
鈴木 宏昭
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • KANAEアソシエイツ株式会社
  • 経営・経営企画職
  • IT管理者
  • 人材
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
HRBCがAIマッチングや外部連携で益々秀逸なシステムに進化
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

HRBCは自社の戦略や業務に合わせて自由自在にシステムを設計することが出来る人材ビジネスにとってはこの上なく優れたシステムであることは申し上げるまでもございませんが、最近は、以下の機能追加により益々魅力が増しました。①IMEXはミドルの転職や日経転職版など、日本の主な転職サイトほとんどと連携していて、スカウトに返信のあった候補者データを自動的にHRBCに取り込むことが出来ます。これにより、求職者データをコピペする必要が無くなっただけでなく、求職者情報を社内の全コンサルタントで情報共有できるようになりました。お客様に紹介できる求人が増加し、顧客価値と業績が同時に向上する結果となっています。②マッチングプロは昨年開発されたAIによるマッチング機能です。こちらもIMEX同様、日本の主な集客サイトほとんどと連携しています。求人情報を入れて検索すれば、複数の媒体の候補者を同時にサーチすることが出来ます。しかも学習機能を備えているので、使えば使うほど検索の精度が高まります。サーチという、人材ビジネスにとって時間がかかる工程について、時間短縮と精度向上を同時に実現してくれる、素晴らしいシステムです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

①マネジメントシステムの実装
HRBCを基幹システムとして使えば全ての業務プロセスが記録され、レポーティング機能もあり容易にデータを取得できますから、簡単にKPI管理ができます。
しかし上手なKPI管理のためには、マネージャー自身が日々エクセル作業をするか、または社内に業務企画的な役割を担う担当者が必要となります。
そこでHRBCには、KPI管理をはじめとしたマネジメントシステムの実装を期待します。そうすれば人材業界全体の底上げに寄与すると思います。
②勘定系システムとの接続
素人考えで恐縮ですが、弥生会計やFREEEなどの勘定系システムと接続することが出来れば売上管理や請求業務が楽になり便利です。
③名刺取り込み
こちらも素人の思い付きで恐縮ですが、EIGHTのような名刺管理システムと接続してくれればお客様の情報が容易に取り込めて便利です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

私は以前大手人材会社に勤務しておりましたが、HRBCはすべての企業に対して大手と同等またはそれ以上の良好なシステム環境を提供しています。当社は20名にも満たない小企業ですが、大手企業にも劣らない、価値あるサービスを実現できていると自負しております。
HRBCと同等のシステムを自社で開発しようとすれば相当のコストがかかると思われ、本当に安価でご提供いただいていると感謝しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

上記の通りHRBCは優れたシステムですが、自由に設計できる分、「どのように設計するべきか」よくわからない場合、却って使い勝手の悪いシステムになってしまうかもしれません。HRBC発表当初は部品の集合体みたいな商品で、お困りの企業もたくさんあったようです。
しかし最近ではポーターズ社のサポート体制がかなり改善して、導入やその後の業務支援が充実してきたようです。
ポーターズ社の社員の方々は大変協力的なので、いつも大変助かっております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月10日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社ビーボ
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
事業継続に必要なツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人材紹介事業を運営する上で必要な機能を保有したサービスだと思います。
候補者登録・管理、企業及び求人の登録・管理、双方のマッチングに利用することができ、弊社では主にデータ保存・抽出用に利用をしています。
特に求人数を一定以上保有しているエージェントであれば管理対応工数がかかり、しかも属人的である点を払拭できるのではないかと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他サービスとの連携に関してはあまり強くない印象です。
例えば、ATSとのデータ移行などは費用がかかりますし、候補者集客経路を独自で保有している場合の情報格納にはあまり適していません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

上記良い点と被ってしまいますが、データ保存と汎用化という点では非常に利用しやすいツールという印象です。また1IDから利用できるため、固定費との連動性が高い点も魅力的です

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月10日
user
中島 直樹
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社就活キャリア
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • 人材
  • 20人未満
  • 契約タイプ 無償利用
新卒エージェント向けのシステムとして総合力が高いシステムです
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このシステムの一番いいところは、自由度が高く現場の要件に合わせて自由にカスタマイズできること。自分たちで簡単に項目が追加できるのがいい。操作も直感的で分かりやすく、求職者・求人管理の工数が大幅に改善された。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サーバーが重くなり、検索が出来なくなることがたまにある。
売上まで入力できるので、請求書の発行や原価管理もできるようにしてほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウドサービスのため、リモートワークに切り替える際スムーズに移行できた。また求人・求職者・マッチングの情報を一元管理できるようになりチームのプロセス管理の工数が大幅に削減された。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年12月01日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 20人未満
利用して1年、導入時よりも便利に!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フェーズ変更の度に、日時と変更者が記録されるのが良いです。また、データを改装別に管理ができるので、弊社ではクライアントの法人情報の下の階層に、求人情報を紐づけており、カスタマイズもしやすく便利です。
また先日は検索画面も更新され、より検索しやすくなりました!

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・検索画面で、条件検索をしてそれを保存できる(レポートとして)機能ですが、
以前は優先度順に上から並び替えができていたのが、少し前に更新されてその機能がなくなってしまいました。
今の表示の仕方で良いので、並び替えができるようにならないでしょうか。
→検索時間の短縮。
・上記と同じ検索機能で、条件検索の結果(レポート)を、他のユーザーに共有できる機能が追加されました!
とてもよいのですが、ただ共有すると、社内全員に共有となってしまいます。
必要なユーザーのみに共有はできないでしょうか?
チーム毎に使うものが違うので、せっかくの機能が活かせずにいます。
もしくは、レポートのURLをコピペで共有できるようにならないでしょうか。
→同じ条件検索で業務を行う際に、
1つ作って5人の部下に共有する際、一人ずつレポート作成(条件検索)のチェックが必要。単純に時間短縮。業務の効率化になります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クライアントと顧客の管理はこれでしています。またさらにこれから増えてくるのですが、問題なく数を管理できる、検索できることが一番のメリットです。
企業立ち上げ時はどのツールを使うか複数(3つ)検討しましたが、中でも人材紹介に特化している点、一からカスタマイズしなくても必要最低限のデータが入る状態だった点が、新規立ち上げには大変便利に感じました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年11月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
人材紹介・派遣などの管理機能については申し分ないが
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・各テーブル間のデータの受け渡しが細かく設定できている
・契約書の作成が容易
・人材プールや企業管理で必要な情報はほぼ網羅されている

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・レポート機能が乏しい
・マーケティング機能が非常に弱い
・フォームの動作が不安定である
・チャットツールとの連動が弱い
・UIが非常に使いづらい
・動作が重い

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

エクセルやスプレッドシートで行っている人材管理、また大量の契約書管理がシステムに統合されデータの一元化に寄与した

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

マーケティングツールを別で設けて利用するのであれば、人材管理システムとしては申し分ないと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年11月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
転職エージェントが活用するシステムとして完成度高い!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

所属企業のエージェント事業部では、「HRビジネスクラウド」を利用している部門と、自前で開発したシステムを利用している部門とが、併存しています。
私の異動履歴上、両方のシステムを利用してきましたが、「HRビジネスクラウド」はざっと見ただけれ活用し始められるUI、拡張性、非常に完成度が高いと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

求人票(JD)を生成した時に、簡素な形になってしまうのを是非改善してもらいたいです。備わっている企業を全て使えば、もっと見栄えの良いモノが出来るのかもしれませんが、デフォルトで用意されているものがシンプルすぎると思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

拠点を超えた情報共有は、クラウドの強み。物理的に離れているメンバーとも、タイムリーに求人情報・求職者情報を共有しながら、相互に更新していけるのが素晴らしい。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年11月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • デザイン・クリエイティブ職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
採用マッチング強化に有効
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では人材派遣を行っております。
マッチング強化のためにはこのシステムが非常に有効です。
応募者の属性から、その人に合ったお仕事を紹介できるので非常に役立っております。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

データベースで個人を検索する際のレスポンスが重いです。
お客様の要望に応えるためには時間との勝負になることが多々あるため、レスポンスの改善はぜひお願いしたいところです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

求職しているかたに、ご要望に合ったお仕事をご紹介することができました。
コロナ渦でも、社会貢献の一環に関われることに喜びを感じております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年10月12日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • 人材
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
人材業界に特化したクラウドサービス
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のサービスを知らないので比較できないのですが、初心者でも感覚的に操作できる単純な画面遷移です。
フェーズ管理や選択項目など、社内の業務フローに合った細かい設定を自前でカスタマイズできるところが便利だと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

簡単にカスタマイズできるのでヘビーユーザーにとっては細かく設定できる反面、ライトユーザーにとっては、全体の設定がどのようになっているか分かりにくくなる面があると思います。
カスタマイズした人が退職してしまい、どうしてこういう設定になっていたのかが分からず、使用していない無駄な項目設定が残ったままになってたということがありました。社内での運用ルールを決めておく必要がありますが、設定変更履歴などを残せると良いと思います。
他に、法律改正などに対応した使い方などをもっと発信してほしいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

クラウドでどこからでもアクセスできるため、外出先からリアルタイムに情報更新することができます。忙しい営業にとっては、情報入力のために社内に戻ったり、まとめて入力する時間をとる必要がなくなりました。
契約書や帳票、メールのフォーマットを共有できるため、出力するまでの時間が短縮できることも大きなメリットです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2020年01月27日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
社内になくてはならないシステム
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良さは、多機能であり拡張性に優れている点です。
現在弊社で使用しているシステムについては、当初導入時期から参画していたわけではないのでわからないが、ITリテラシが低い会社でもカスタマイズすることによって、スクラッチに近い要望を反映することが出来るため、使い買ってが非常に良い。
また、サービス面においては、非常に対応が良いのと新機能のイベント等を開催されているため、理解度が深まった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

サーバーが重くなり、検索が出来なくなることがたまにある。
そのため、パフォーマンス問題を改善して頂きたい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

キャンディデイト管理に活用しており、情報を社内に共有する際、非常にメリットを感じている。
その他にも自信の備忘録としてメモ書きを残している。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

人材を管理するにあたり、システムを使用していない企業があれば、トライアルでもよいので試した方が良いと感じている。
その理由としては、UIの分かりやすさであり、ITリテラシーがない会社においても、見て分かるようになっているので、使いやすい。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ›
  • »
人材紹介システムに戻る
2021 SpringLeader(人材紹介システム)
HRビジネスクラウド
HRビジネスクラウドのレビュー(口コミ・評判)
3.9
33
製品、カテゴリーを探す

注目の検索ワード

Zoom Meetings TeamViewer LINE WORKS Web会議 ビジネスチャット 電子契約 グーグル マイクロソフト シスコシステムズ
比較
レビューを書く
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
HRビジネスクラウド

HRビジネスクラウド

ポーターズ株式会社
3.9
33
MatchinGood

MatchinGood

株式会社ブレイン・ラボ
2.8
3
追加
追加
CAREER PLUS

CAREER PLUS

株式会社ブレイン・ラボ
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
製品・サービス追加
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.