非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
必要な機能は全て揃っていると思います。
MAツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・フォームの生成、メルマガの作成/配信、リードの管理など必要な機能は全て揃っていると思います。
・ダッシュボード機能
ダッシュボード機能を活用することで、営業の行動(架電、メール、商談回数等)を数値化し、ダッシュボードで管理することが出来るようになりました。
・各リードのアクティビティ履歴機能
リードがどんなページを見ているのかが把握できることでどんな状態かが把握できるようになり、資料DLをされた後に「実際の資料のリンクをクリックして閲覧している方」か「まだ資料は見ていない方」かが判断でき、トークスクリプトを用意することができるようになりました。
改善してほしいポイント
・クリックしてから、反映されるまでの秒数が通常のサイトよりは時間がかかる点。
・海外製品が故に分かりにくい表現がある点
機能が多く、まだまだ把握できていない機能が沢山あると感じています。他の方のレビューを拝見するとカスタマーサポートを評価されている方も多いので、今後は積極的に質問をさせていただき、沢山ある機能を少しでも実務に活用できるようにしていきたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ダッシュボード機能を活用することで、営業の行動(架電、メール、商談回数等)を数値化し、ダッシュボードで管理することが出来るようになりました。
弊社では、商談(=取引)ごとに上記のアクション(架電、メール、商談回数等)をカウントするようにしており、資料DLなどの初回アクションから、クロージングまでのコミュニケーションを数値化することができています。
ただ、各営業メンバーやチームの行動数の「可視化」は出来ましたが、統計的な意味での「可視化」まではもう少しハードルが高そうです。(こちらはツールの問題というよりは社内体制、リソースの問題ですね…)