非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入ハードルが低く、管理性が高い

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

金融系の現場をいくつか渡り歩きましたが、どこに行っても導入されていました。
一番のポイントはセキュアにファイル交換できるという点にあると思いますが、「シンプルに」というのが個人的には大きいと思います。

ファイルを送受信した後に個別のスクリプトを起動することができ、痒い所に手が届くといった感じです。
UIもわかりやすく、CUIでも操作できるので非常に管理は行いやすいです。
ログの見方も小難しくなく、新米のSEの教育などでも利用できるくらいです。
設定や管理がシンプルで簡単なので、障害はほとんどありません。

通信相手としては、お互いにDNS情報を持った相手としか(hosts等)ファイル交換を行えないので、セキュリティとしてはかなり高いです。

また、HULFT hubやDataSpiderなど関連性もあり、更に複雑な処理を求められても拡張することも可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!