前田 雄太
株式会社まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
経営層として組織・メンバーの課題を知るのに最適なツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
設問等がデフォルトで存在し、またレポートも充実しているので、自社でアンケートを考えたり、スプレッドシートを元に分析レポートを使う必要がないので、便利。
無料版で試しに使えるので、特定部署でテストしてから利用することもできるのがいい。
数値で状況が見えるので、課題の早期発見と、改善度合いが見えるのがいい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
アンケート項目を追加できると嬉しい。
ちょっと自社に合わせたヒアリングをしたいときにも使えるようになると、更に便利だなと感じる。
あとは、これらの項目がなぜいいのか?という基礎知識をメンバーに知ってもらうための、勉強コンテンツが有るといい。ある程度理解ができるシニアメンバーじゃなく、新人メンバーだとキャッチアップが難しい気がする
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
経営層と人事担当の間で、会社内での課題がどういった部分にあるのかをしるときに重宝する。どうしても、それぞれが持っている情報によってしまうが、共通の会話の基盤があるのは助かる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まずはスモールな部署で利用するのがいいかと思います。ITが少し強い人がいると、なおベストかと思います。