非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
社員が重視する価値観や、働く環境における不備な点を把握できる
良いポイント
この商品は、社員が働く環境の中で、何を重視して働いているのかと言うことを可視化してもらえます。回答に進む前に、自分自身が重視している項目を複数選択する作業があるためです。
また人間関係や評価や環境面といった複数の観点から、社員が会社のどこに魅力を感じていて、どこに不満があるのかといったところも、可視化できる形になっています。
追加料金を支払うと、個人ごとの結果も見れるようになっており、3ヶ月に1度実施していますが、前回より著しく下がったポイントなども表示されるため、その部分のフォローが可能となっております。
値段は非常にリーズナブル なので、少人数の会社でも活用ができると思いました。
改善してほしいポイント
一度実施するメンバーを決定してしまうと、後から人数の変更ができなかったりするため、間違えて登録してしまったメンバー等がいたりするため、後から調整できる機能があるとありがたいです。
また3ヶ月に1回実施する際の、日付の登録機能が、もう少し詳細に設定できるとありがたいです。例えば土日になってしまった際など、翌営業日にしていただく等の機能があると、毎回確認しなくても放置できるのでありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンタル的に、落ち込んでいる社員などが把握できたため、そちらのフォローに活用させていただきました。
極端に何かメンタル的に落ち込んだり、業務内容に不満を持った場合などは、結果に反映されると思いますので、フォローをすることによって離職防止ができると思います。
ただ会社への評価は悪くないけれども、さらにスキルアップしたいといったポジティブな転職の場合は、数値に表れないため、離職防止等には繋がりませんでした。
検討者へお勧めするポイント
費用を抑えて、様々な項目を幅広く抑えた組織サーベイを実施したい会社にはお勧めです。少人数の会社でも簡単に導入することができると思います。