非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
コストやスペースが大幅に削減されました
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・対応OSの利用数が多い為、環境を用意するのが簡単
・ダイナミックメモリ等、未利用のリソースを有効活用できる
その理由
・ある程度のスペックがあるPCがあれば、サーバー構築して本番環境に移行する事で調達までの期間も有効活用できる
・フルスペックを常時利用しない場合はリソースを分け合える為、過剰投資を抑えられる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・スマホからでも管理できるアプリが欲しい
・複数台サーバーを管理出来る中に、リソースも同時並行的に見られると嬉しい
その理由
・タブレットやスマートフォンからでもステータス管理を実施出来ると、障害から切り分け開始までが早い
・一括管理や確認をすることで気づく問題がある為、出来れば横串でも状況を見られる画面があると良い
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・サーバー台数の削減、スペースの削減
・安定して動作しており、操作が容易である
課題に貢献した機能・ポイント
・仮想化することで台数を半減以上しており、費用対効果が高い
・始めて触る人でもあまり抵抗感が無いため、導入のハードルが低い。誤解等の可能性も低い