稲庭 宏
株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
サーバー入れ替えに伴う、OSの再インストールなどが不要になる
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仮想化にかかるオーバーヘッドが体感的に少ない。
自分の端末からサーバーマネージャーを介してリモートで一括して管理できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
以前はホストのUSBをクライアントに共有できませんでしたが、これにも対応したと聞いています。(自分では未確認)
ですので特にありませんが、今後も安定性を維持して欲しいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
当初は、複数あった物理サーバーを集約して管理しやすくする目的に導入しました。
しかし、サーバー入れ替えや、ハード故障時に、仮想マシンのファイルを別の物理サーバーへ移動するだけで運用が再開できるメリットに気づきました。
続きを開く