非公開ユーザー
鉄・金属|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
仮想サーバーを含めたサーバー管理に利用しています。
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在、人事給与システムを含めて複数の仮想サーバー、物理サーバーの管理も行っております。
その中で、各種サーバーをサーバー本体からの処理を行わず遠隔で設定などができる点が大きなメリットです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クライアントPCで利用しているローカル上での操作と、仮想サーバー上での操作がシームレスに行える。(例えばサーバーデータのドラッグアンドドロップが、ローカルPC上で行えるなど。)
UIが、ローカル、サーバーと意識せずにできれば、なお良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
複数管理しているサーバー群を、実際のサーバールームでの作業を行うことなく設定や、ログ管理、様々な用途で接続して管理できることで、時短作業が可能になりました。
続きを開く