非公開ユーザー
その他|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
Microsoft製の使いやすいVM
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ツールが動くPCがWindows7でしか動作せず、しかも今Windows10に乗せ換え中で、Windows7のPCが無いため、本製品を使って簡単にWindows7の動作する環境を用意することができた。
操作性も特に、難しいこともない。
他社製VMを使ったこともあるが、結構癖があったが、こちらの製品はWindows使いには特に癖もなく使いやすい。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
改善というか、サポート切れのOSを本製品の上で動かした場合に、セキュリティ上問題ないのかが疑問。そういったことが見つけられなかったので、どこかに記載がほしい。自己責任かと思うけど、結構サポート切れのOSでしか動かせないツールを使いたい人って居るんではないだろうか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Windows10を使いながらWindows7を使ってツールを動作させられるので別途PCを用意しなくて良いためコストダウンがはかれた。
続きを開く