非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
仮想環境の構築がお手軽に
サーバ仮想化ソフトウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Windows10やWindows Serverに標準装備されているため外部サービスを使わずに仮想環境の構築が簡単にできる点。当社で扱っているソフトウェアの検証を環境を構築する際、1つの仮想環境内でバージョンごとにチェックポイントを作成しておき、検証したいバージョンにすぐに切り替えることが出来るのでとても便利です。最初は聞きなれない単語もあり戸惑うこともありましたが、慣れてしまえば操作は簡単なので使いこなせるようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
仮想NICやゲートウェイなどの作成が直感的にできないため、IPアドレスが動的に変わってしまうなどを解決する際に手間取ってしまう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手軽に自端末に仮想環境を構築できるためソフトウェアの検証環境を作成する際の工数削減であったり、物理サーバーを購入するコストも大幅に削減できた点
続きを開く